大型テント試し張り[コールマン] | オジサン日記

オジサン日記

ヒメマス、鮎、ワカサギ、渓流、ハイエース、キャンプ、アウトドア、アマチュア無線、日々の雑記、MY食べログ

盆ルデンウィークは珍しく8連休、明けが怖いNABEです(笑)

さて、その盆休みも終盤戦なになりエアコンの真下で息子に宿題やらせながらまったりとしてたんだけど、キャンプのYouTubeみてたら、

あれ?

去年?テント譲ってもらったよな?

な?

って思い出し、恐る恐る物置を開けてみたら!

スタッドレスタイヤの一番上に置いてあったよ!
モスグリーングリーンの袋に入ったのが!

ゴールデンウィークにちらっと思い出したけど出さなかったやつ(笑)

しかも、盆ルデンウィークも終盤(笑)

これはまずい!譲ってもらったのに申し訳ない!と、自宅前で試し張りしたったよ!


インナーテントに長~いポールをクロスする真四角タイプなので構造は簡単。
ただデッカイから厄介なんだけど、なんなく形になった。

コールマン 
スタンダードドームV
スカイルーフ

大人が寝て4~5人
サイズは3200×3200かな
中で余裕で立てる


中に敷くマットもあるよん🎵
今回は畳むのが大変そうだから広げなかった(笑)


天井はインナーがメッシュでそれも開くし、アウターがクリアな窓付き!
スカイルーフだ!


結構な美品!
小さな穴があったけど問題ないよ

このテントとデカイメッシュ付きタープがあるので、それを繋げて張れば外観はバッチリだべ!


しかしテントそのものもデカイので、収納してもデカイ(笑)これにテント本体ぐらいのビッグタープが追加されると大変なボリュームだね。

9月にも連休があるのでファミリーキャンプしてみたいと思う。

今回の盆ルデンウィークは台風の影響があったりで暑い暑い暑~い日ばかりだったので、少し涼しくなって、このテントが活躍させるのが楽しみ!