円が1ドル=160円

金利差がある限り円安は止まらない

自民が惨敗して政権交代しても

安倍首相と黒田日銀総裁の過去の遺産があるので何も変わらない

いくら投資しても成長しない

公共事業 地方交付税交付金を減らし

自主財源に見合った運営し 不足分は増税して

国債を減らさないかぎり

円安は止まらない

あッ でもこれって不人気政策なんで

国民と窮乏を共有できるかが問題なんですけど

 

佐倉市歴史民俗博物館

「歴博色尽くし」

駐車場有ります

 

 

 

 

 

 

幕末の外交官

 

須弥山世界

なんか大阪万博の会場みたい

 

歴博は再入場可なのでさくらカフェへ車で移動

夢咲くら館 さくらカフェ

佐倉野菜のビーフカレー

駐車場有ります 3時間まで無料

以前は無料駐車場だったので

商店街に一人も歩いていないのに

駐車場が青空駐車で満車で入れなかったけど

時間制になったので駐車できるようになり

利用しやすくなりました

よって電車は使わず 車で訪問

訪問の度に閉店が増えています

郊外は駅前の旧市街は閑散としていますが 

駅から遠い田んぼだったロードサイド店は車で繁忙

 

食後 車で歴博に再訪問して

ギャラリートークに参加

 

ギャラリートーク 

鉄の隕石で作られた刀剣

ウィドマンシュテッテン構造が生み出す隕鉄の質感

隕鉄だけで作られた刀剣類 世界唯一の刀剣

ギャラリートークに参加しなければ素通り

 

ギャラリートーク終了後

暮らしの植物苑 へ駐車場有るけど徒歩で移動

伝統の桜草

歴博の入場券があると 入場料100円が

無料になります

 

暮らしの植物苑 観察会

「花が咲く冬芽と咲かない冬芽」

講師 日本大学大学院 生物資源科学部

水田 大樹氏

歴博のギャラリートーク参加後

観察会に10分遅れで参加

既に始まっていましたが 

最初は去年に受講した桜草の概要でした

(水田氏の講義は 2023-04-27と2021-04-24に受講)

 

 

 

流れ星

 

十六夜(いざよい)

新月から数えて16日目の夜

「十五夜(中秋の名月)の翌日

 

佐倉城址公園 市民牡丹園

駐車場有ります

 

桜草が展示しているということで

再度 歴博に 再々入場

 

 

さらに 拡大すると 桜草

      ↑桜草

2021-04-24にも撮影しています

 

 

柏市文化・交流複合施設 パレット柏(柏市民交流センター)

ロケット戦闘機秋水と柏飛行場・藤ヶ谷飛行場

駐車場有りません

柏飛行場・藤ヶ谷飛行場でロケット戦闘機秋水の

滑空試験をしていたらしい

 

飛んだら即車輪を落とし

3分飛んだら 燃料切れで 後は滑空する

着陸はソリ 一回限りの命がけ

(いつ爆発するかわからないので離陸前から命がけ) 

燃料は過酸化水素で金属と接触すると爆発するので

燃料タンクは常滑の壺

完成前に終戦 完成したとしても

レーダー技術が無いのに時速500㎞/hのB29に

3分前に飛んで迎撃できそうもない

どうも爆弾を積んでB29の近くで自爆する

特攻機(人間ミサイル)の構想だったらしい

 

 

市川市 万葉植物園

駅から徒歩5分 駐車場有りません 入園料無料

フタリシズカ

亡霊が二人の三人静になっています

 

 

 

 

 

 

つつじと武蔵野線 万葉植物園前

 

千葉市科学館

ミニチュアリウム ちいさなリアル大集合

駐車場有りません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常設展

日本の技術が最先端の頃の記録媒体

 

禁断の惑星

 

中落ち丼

 

千葉市郷土博物館

駐車場有ります

 

将門と忠常-千葉氏のルーツを探る

 

千葉県立中央博物館

理科室のタイムマシン 学校標本

駐車場有ります

千葉市郷土博物館から徒歩で移動 帰りは千葉駅までバス

 

 

 

市川市にいたイタチ

 

カイコ

昔実家で カイコ飼って繭を出荷していました

 

生物部が全盛の頃

 

標本レスキュー

 

身近だった寄生虫

 

不登校29万人 小中校生の年間自殺者500人

 

命の大切を学ぶ標本や解剖が学校から

消えた事も因果関係があるかと思える

 

常設展

チバニアン 地質年代区分に命名

日本国内発の国際境界模式地に決定

ゴールデンスパイクが打たれました

 

ミュージアムトーク

春の谷津を覗いてみると

講師の天野誠さんは

暮らしの植物苑で 3回講義を受講しています

 

ミュージアムトークに参加すると

博物館が100倍楽しくなります

(100倍=たとえ 個人差があります)

 

どんぐりを運ぶネズミ

 

先進国首脳会議国でカブトムシがいるのは

日本だけらしい

 

ドングリの見分け方

パンプレットを撮影

 

記念スタンプ

終活

持ち帰るとゴミになるだけなので

見本の写真を撮るだけ