NHK技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」に 市川市のTDKが出場しました

お題は「鳩時計を魔改造、鳩を高さ8mのカゴに入れる鳩入れ」

挑むのは、

セラミックや電子部品などさまざまな事業を展開する京セラ

多様な電子部品などを世界展開し製造するTDK(市川市 八幡テクニカルセンター)

オートバイなど輸送用機器の世界企業であるヤマハ発動機

 

市川駅南口図書館 えきなんギャラリー

高松啓二氏イラスト展~市川に住んだ・市川を描いた・作家たち~

入場無料 撮影禁止

 

市川に居住した作家

永井荷風
寺田露伴
寺田文
井上ひさし
北原白秋
吉井勇
水木洋子
星野道夫
宗左近
東山魁夷
山下清

 

市川を描いた作家

司馬遼太郎
谷崎潤一郎
太宰治
草野新平
石川淳
遠藤周作
斎藤茂吉
斉藤茂太
森鴎外
夏目漱石
正岡子規
若山牧水

 

まだまだ居ます 市川市

イラスト展以外の市川に居住した作家

式場隆三郎

五木寛之

さだまさし

 

イラスト展以外の市川を描いた作家

伊藤左千夫  野菊の墓  民子の実家は市川市

安生正   ゼロの迎撃 智恵子の家は市川市

 

いちかわごちそうマルシェ 入場無料

 

市川のやさいフェア

15時30分までになっていますが

午前中で売切れ 

 

 

野菜ソムリエプチセミナー

春キャベツ

 

 

高いものにはワケがある
~消えゆく ニッポン伝統の味を守れ~

ガイアの夜明け

行徳海苔

本当の海苔の旨みというものを消費者はわかってくれていないし

もちろん採算なんてとれないですが

日本の良質な海苔の味をたくさんの人に知ってもらいたい

 

僕は味オンチなので 旨味 不味いが わかりません

よって 安いもんでOK  

 

先週のタイフェスティバルは超激混みでした

ラオスフェスティバルは 適度の混み具合でした

入場無料

主催 ラオス人民民主共和国大使館・さくら国際高等学校東京校

 

ラオス地域医療強化プロジェクト

子どもたちの健康を守ること

それは将来この国を担う人材を育むことであり

ラオスという国の未来を支えること

 

 

 

在日ラオス人留学生教会さん

 

ラオス伝統舞踏団さん

ラオス人さんで超盛り上がり

 

Taiy Akardさん

ラオス人さんで超盛り上がり

 

藤谷桃さん

 

美月優さん

 

代々木女子音楽院さん

 

 

日本一の通信制高校 さくら国際高校 ラオスフェスティバル主催者

 

文化祭で「ラオスに学校を作ろう」をテーマにしたことがきっかけで

生徒が主体となり これまでにラオスに8校の学校を建ててきました

 

さくら国際高校 ダンス部さん

 

コロナ禍で3年間イベント中止で参加できなかった卒業生が参加

 

 

 

 

 

 

市川市関連本

野菊の墓

 

ゼロの迎撃

 

万葉の里

市川万葉植物園 入園無料

ヒトリシズカ

 

フタリシズカ

 

関連本

花と舞と一人静