寄り道①

KITTE カピパラ 写真展

 

寄り道②

はっきよいKITTE 2019

  

 

                       ちゃんこ鍋

  

 

寄り道③

外国人さんの方が多いい 東京駅

 

東京2020オリンピック・パラリンピックまで

あと 344日

 

寄り道④

三菱UFJ信託銀行 本店

ピーターラビット™の世界 展

  

 

 

寄り道⑤

三菱UFJ信託銀行 本店のお隣の

三菱UFJ信託銀行 信託博物館(写真撮影禁止)

のスタンプラリー&クイズで頂いた

ピーターラビット™オリジナルハンカチ

 

寄り道⑥

読売新聞ビル3階「よみうりギャラリー」

石原裕次郎、栄光の軌跡展

 

読売新聞ビル5階

「よみうり大手町ホール」

神の子どもたちはみな踊る

原作:村上春樹 さん

淳平:古川雄輝 さん

小夜子:松井玲奈 さん

片桐、高槻:川口 覚 さん

沙羅(子役):竹内咲帆 さん( Wキャスト 横溝菜帆さん)

かえるくん 語り手:木場勝己さん (海辺のカフカで ナカタ さん役)

 

 

読売新聞の8/7の記事

今年の観劇鑑賞10作品目

村上春樹 さん 原作の演劇鑑賞は2作品目

「神の子どもたちはみな踊る」から

「カエルくん 東京を救う」と「蜂蜜パイ」が交互に進行する

演出 舞台は面白いけど 

「海辺のカフカ」も 

「神の子どもたちはみな踊る」

も さっぱりわかりませんでした

 

村上春樹 さん の原作を読みました

世界が絶賛しているらしいけど

僕にはさっぱりわかりません