通信制高校から女子大生になり、4月から大学4年生になる娘。


変わらずゆるめな毎日を過ごしていますウインク


2日前


財布がないんだけど?!


と半ば切れ気味に夫に報告があったらしいのですガーン

娘→バイトが夜

私→帰宅後は早めに就寝


なかなか会話できず、

今朝になって、ようやく私とも会話ができました。


財布←去年の誕生日に私がプレゼントしたもの


中身は


マイナンバーカード

クレジットカード

キャッシュカード2枚

保険証

学生証←一度紛失して再発行

現金 10,000円程

病院の診察券

ポイントカード等


大事なもの全部入ってました笑い泣き


娘は、誰かに持っていかれ、

もう戻ってこないよえーん


と諦めています。

しかも、大事なものがいっぱい入っていたのに、

銀行やクレジット会社への連絡もせず、2日間過ごしています…悲しい


とりあえず、話を聞くと、

近所のコメダ珈琲から自宅までの間で落としたのかも??


だとしたら、

ダメ元でも、まず交番に行って、

落とし物で届いているか確認する!!


ダメだったら、

あらゆるものの紛失届連絡をする!!


と伝えました。


昼はバイトだから、終わったら交番寄るわ爆笑


と出掛けて行きました。


すると、夕方、


あったよー

とLINEが入り、

今からすぐに行ってくる。

でも、身分を証明するものがないから、

年賀状でもいいらしいから、

ある?!


今日はたまたま私がテレワークの日


17時までの受け取りにギリギリ間に合いましたおねがいピンクハート


拾ってくださった方は、どなたかわかりませんでしたが、

本当にありがとうございましたお願い


現金も全てそのまま


だったみたいですピンクハート


私、この地域に住んで、かれこれ何十年も経つのですが、すごく住みやすく気に入っています。

この町のみなさん、ありがとうピンクハート

日本って素晴らしい国ですねニコニコ


感謝していますハート


娘には、良い経験になったかと思います!?


結果的に、紛失手続きをしなくて良かったけれど、財布を無くしても2日間、変わらない日常を過ごせる娘のメンタルに関心しましたてへぺろ


ちなみに…


私がプレゼントしたお財布もキレイなまま戻ってきました飛び出すハート




キッチンカーのサラダランチ🥗