望む私を喜びで生きる
人生の羅針盤プログラム主宰
ふかつひろこ
本当にやりたい事をして輝く女性に
潜在意識✖️喜び/魅力/出来る/
成功のパターンの発見💓
魅力の自己一致で自信になる💓
心が痛くなく変わっていけるセッション💓
あなたの思いを言葉化8年間で3,000人
~プロフィールはこちらから~
こんにちは。
ふかつひろこです。
鎌倉の鶴岡八幡の桜が満開
散るときも花びらが
ハラハラと舞うのが好きなので
また行きたいです♡
【え?今の会社や生活や環境がツマラナイ】
なんだか、やる気が出ない。
好きなことのはずなのに
心がついてこない。
まるで自分がダメになったかのように思えて、
不安になるときってありませんか?
でもね、それって実は——
\ステージが変わる時/に起きる自然なサインかもしれません🌱
私自身も、ここ最近それを体感してきました。
椎原崇さんのコミュニティーで
知り合った
清家さんに
コンサルを受ける機会を頂きました。
「え…?これって私の才能だったの?」と
驚くような発見もあって
初めて知った“
自分の取り扱い説明書”のような内容に、
深く腑に落ちて、そっか!と
心がじんわりと震えました。
自分が変わるとき、人生も変わる。
そして「才能」って、
自分では気づけないくらい
“当たり前”なところにあるのかもしれません。
成長していきたい
目指すトコロが欲しい方は
スポンジのように、
吸収して変化し続ける
〜成長する人の「人生の変わり目」って、こういうこと〜
本日は
先日受けた天才コンサル清家さんの
セッションでの気付きを書きますね
これが…ほんっとうに、感動の嵐🌿
何がすごいって、
清家さんの「伏線回収力」!
私の内側にある“本当の姿”を
自然に引き出してくれる感覚でした。
そしてなにより…
私の個性を、
まっすぐフラットに受けとめてくださる姿勢に、
心がほどけていきました🌸
________________________
自分の“才能のありか”に、実は足かせをつけていた私
________________________
清家さんとお話する中で出てきたテーマのひとつが
才能がある場所なのに、自分で否定してしまっている
ということでした。
最初はピンと来なかったんです。
だけど、言われてみてハッとした。
🌟「才能」は、“当たり前にできてしまうこと”の中にある
私にとってのそれは…
・感覚を言語化する能力がずば抜けている
・本質の変化が好き
・人の核をくみ取るのが早い
・巫女のようにメッセージを降ろす
・講座を深い慈愛と愛から提供している
——と言っていただきました。
それを聞いて、
ようやく「だからか…!」と合点がいったんです。
受講生さんのセッション中にね、
「ひろこさんの言葉は、
すっと入ってくる」とよく言っていただくのも、
実は必要な“メッセージを
降ろしてる”からだったのかもしれない。
受講生さんたちが
「ざっくり話しただけなのに、
言葉にしてもらえて自分がわかった」
と感動してくださる理由も、ここにあったんだなと✨
「昔のやり方」ではもう動けない。
ステージが変わっただけ。
もうひとつ気づいたこと。
昔は上手くいったやり方、ありますよね?
頑張ればできるし、結果も出せる。
だけど今、そのやり方でやろうとすると…
「えー、またそれやるのか…」
「やれなくないけど、心がついてこない…」
「頭と心がバラバラで、疲れ果ててしまう…」
そんなふうに感じていたんです。
でも、それって
“私がおかしくなった”わけじゃなくて、
ただ「人生のステージが変わった」サインだった。
私は、吸収することが喜びの“スポンジ”
例えるなら、私は
“吸水性バツグンのスポンジ”として
生まれてきたようなもの。
と例えていただきました
変化、吸収、成長することが
心から嬉しいし、わたしらしさの源。
でも、その「吸収」ができない環境にいると…
例えば砂漠にスポンジを置いてるようなもので、
自分が“吸収型”であることさえ、
わからなくなってしまうんですよね。
吸水性がよいとサイクルも早い
人が1年かけて吸収していくようなことを
私は3ヶ月で吸収してしまうらしい。
だから、よく悩んでたこと——
飽きっぽいのかな?
人と長くつき合えないのかな?
…という悩みも、
実は“強み”と受け取ってみる
吸収スピードが速いからこそ、
興味や関心が次へ次へと移っていくのは、
自然なこと。
例えば
転職歴が多い
前の内容とはぜんぜん違うのけど
どうしうたらできるのか試行錯誤していたらできた
そして、また次へ移る
根幹的に
吸収するコトが喜びなので
自然と変化、成長していくもの
と言った方しっくり来るかもしれません
結論:「強み」を悩みにしないで、
受け入れてみよう
無理に
飽きないで続けさせるためにはと
やりたくないことをやる為に心を閉ざす
一緒にいても成長は感じない人と
関係を長く続けようとして
人に合わせて我慢して自分がしんどくなる
自分の才能を「足かせ」のほうに捉えてしまって
自分を否定、
克服しようとするよりも、
むしろ
強みとして強化していくコトが
お金、仕事、恋愛
人生のステージアップにつながります。
興味、好奇心、新しいことへのトキメキを
自分の“羅針盤”にして進めばいい。
それが私らしいし、
同じように感じてる誰かの希望にも
なるかもしれないから🌷
P.S
私が
知りたーい♡ってなるのは
「ちょっと他とは違う」感じの人です
どんな思考回路で
そんなコトをアドバイスできるんだろう
清家さんと話していると
興味関心が湧いてきます
話してみるのがおすすめだけど
清家さんのメルマガはコチラから
エッセンスはいただけます
清家さんのメルマガ登録はコチラ
↓ ↓ ↓
ふかつひろこの
最新の情報や講座の募集は
メルマガよりご案内しております。
現在開催中の講座は
メルマガで募集する前に
口コミ満席になりましたので
ぜひ、メルマガにご登録下さい♡
自然とビュンと進んじゃう
人生の羅針盤グルコン
ふかつひろこ


[有料級]実録!3ステップで欲しいお金を受け取れるビジョンの描き方
自分のダメコンプレックスの活かし方
願いが自然と叶う人と変わらない人の圧倒的な違い