望む私を喜びで生きる
人生の羅針盤プログラム主宰
ふかつひろこ
本当にやりたい事をして輝く女性に
潜在意識✖️喜び/魅力/出来る/
成功のパターンの発見💓
魅力の自己一致で自信になる💓
心が痛くなく変わっていけるセッション💓
あなたの思いを言葉化8年間で3,000人
~プロフィールはこちらから~
こんにちは
ふかつひろこです
突然ですが、
自分軸は、ありますか?
「周りの期待に沿おうとして演じる」
そうしているうちに、
自分軸がズレてきます。
例えば、
私、広子はヤサグレキャラだ。
そう周りから言われている時、
ヤサグレている自分を
拾いに行ってたり
例えば、
仕事ではミスしない人ですね。
そう周りから期待されているように感じる時
完璧、絶対間違えてはならぬ。と
ミスしない自分を創りに行ってたり
ネガティブであっても
ポジティブであっても
周りからの期待に
沿おうとして演じている時
自分ではない
他人になってたりします。
そう、なっている判断基準は
自分の心の違和感を
大事にしてみるコト
なんです。
自分軸がないな。
と感じている人も
心の違和感を感じて
「嫌なものは嫌。」と言えると
実は、自分軸に従ってたりします。
何か、期待されたり、
誘われたり、
人格を否定されたりした時に
「嫌です」
「私はそういう人ではありません」と
言えたら
心理的な病って、
結構、改善する。
と言われていています。
周りがみんな年商1,000万円と言ってるから
私も同じようなコトを言わないと
となっている。
これも周りの期待に応えないととなっていて
自分軸ではなくなっています。
私らしい生き方で
私らしい仕事をして
年商◯千万円でと言っちゃうと
しんどくなってきます。
私は私らしくて
年商とかは、気にしてないけど
こんな生活がしたい
こんなコトも叶えたい
だから、
目標は年商◯千万円にします。
と、私らしさと
稼ぎをワケて考えるのも
おすすめのヒトツ。
だけど、
その時に
お金を追いかけて
私らしくならないように気をつけます。
私らしくならない限りは
仕事を楽しみます。とか
特に女性は、
私らしくが崩れない為に
仕事の仕方を工夫します。
女性としての私の
生き方も含めて
私らしく生きる人生の方向性を
決めていくと
人生を思い通りに叶えて
充実感が増すのだと
私は思っています。
本当にやりたいコトを表現する
それは仕事に変わる
そんな生き方もあります。
あなたにとっては、
「当たり前にやってきたこと」でも、
他人にとっては、
人生を変えるきっかけになるかも♡
私の人生で
「会社に通わない働き方がしてみたい」
「思いはあるけど、それをどう、
仕事に変えていくのか分からない」
「会社に行くだけの人生に実は、違和感があるけど、
不安で踏ん切りがつかない。不安が手放せない」
特別なコトをしなくても
あなたの人生の経験が
唯一無二の
宝物だったりしますからね
あなたの言葉でしか
変化しない人は
この世にはいるんですよ♡
メルマガでは最新情報や
ブログではお伝えしきれないコト
読者様にいち早く
講座やイベントのご案内をしております。
今回見逃してしまったという方はぜひ
メルマガにご登録下さいね。
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
ふかつひろこ


[有料級]実録!3ステップで欲しいお金を受け取れるビジョンの描き方
自分のダメコンプレックスの活かし方
願いが自然と叶う人と変わらない人の圧倒的な違い