こんにちは〜たがたろです。


昨日は脂肪の話をしましたが、


今日は脂質


つまり、油(脂)の話です。



脂質は1gで9kcalあり、
糖質やたんぱく質と比べて
エネルギー量が2倍以上あります。

なので、エネルギー源として効率的ですが、
ちょっとの量で凄いカロリーになるため、
摂りすぎには注意です。

特に、現代の日本は欧米化が進み
脂肪過多になりがちです。
過剰な脂質は生活習慣病のリスクを高める
ので、注意が必要ですよね。


しかし、ビタミンA、D、K、Eは
脂溶性ビタミンで、油と一緒に吸収される
ため、やはり全く摂らないと言うのも
健康上良くないです。



じゃあ1日にどれくらい摂ったらいいのか?


1日に必要な総摂取エネルギーの
20〜25%未満の脂質を摂るのが
良いと言われてます。


例えば、
私の基礎代謝は1550kcalです。
これは1日中家の中で生活してても
勝手に消費されるカロリーです。

もし、家でトレーニングなどせず、
普通にゴロゴロしたり本読んだり
動画みたりして過ごした場合、それでも、
1日310kcalの脂質が必要となります。
(1550kcal × 20%で計算)

どれくらいの量かというと約34g分。
これはMサイズの卵🥚が約5個分。
豚バラ肉100g分🥓

みんな大好きカントリーマウムだと、
14枚食べたらもう脂質摂っちゃダメです笑
(14枚食べたらカロリーは700kcal…)



と、言う感じで、
ほんと脂質ってあっという間に
1日の上限に達します。

意識しないと軽くオーバーします!



でも不足すると肌荒れや、発育不良、
脂溶性ビタミン欠乏、血管の劣化、
脳の機能障害などのリスクも高まるため、
上手く付き合っていかねばです。



え?なんで脂質不足で肌荒れ?
脳の機能障害が??


皆さんの体を構成するのは細胞ですが、
その細胞を守る細胞膜は
脂質とたんぱく質から出来てます。

その細胞膜があるおかげで、
生存に必要な物質の出入りを自動で
調節してもらえて、細胞の機能を
維持してもらえてる訳です。

細胞膜が機能してないと
細胞は死んでしまう訳ですが、

肌も細胞ですから。

細胞膜が機能しないと
肌荒れや乾燥肌を招くのは
想像するに難くないですよね。




脳は?


色んな情報や研究データがある中で、
脳の構成は50〜60%が脂質、
たんぱく質が40%前後、
残りが水と言った様に、

脳の大部分が脂質で出来てます。

脂質はホルモンや神経組織の
材料でもあるため、脳に与える影響は
計り知れないです。


よく、魚を食べると頭が良くなるとか
言われますが、あなたはどう思いますか?

これにもちゃんとした理由があって、

これを話すには脂質の種類と
脂肪酸の話をしないといけないのですが、

だいぶ話が長くなってしまったので、


その話はまた次回に。



ひとまずぜひ、
1日どれくらいの脂質を摂っているのか?
一度振り返ってみてください💡


ではまた!




ノシ