妊娠8ヶ月。温活に力いれる!


皆さん、こんばんは

すしお姉ちゃんですニコニコ


巷では、南海トラフがくるとかこないとかで

騒がれていますが、とりあえず騒がれていない時でも防災の意識を持って生活していきたいと思う今日この頃です花


さて今回は、温活のお話。

妊娠前、妊娠中に限ったことではないですが、

「体を温める」という事が、こんなにいいのかと

体感中の私。


元々、汗っかきさんで、すぐ暑くなるのですが、、

最近温活を始めてから、体全体が温まる感覚を

知り始めましたひらめき電球


体感は暖かいのに、足を触ると冷たい。

首元が寒い。耳が異常に冷たい…等


みなさんは、当てはまるものありますか!?


血液がうまく循環していると、

体全体が同じ体感温度になり、自律神経が整って

いきますひらめき電球自律神経が整うと、慢性疲労、ストレス免疫力の低下防止、心身の安定、妊娠しやすい体…等、メリットが多ありキラキラキラキラ


やって損なしの、温活ニコニコキラキラ


ちなみに私が実践しているのは…

・きちんと湯船に浸かる

・ゴールドドリンクを飲まない

・足首・手首・お腹を冷やさない

・耳を定期的に引っ張る(マッサージ)

・タイツの上に靴下を履く


等!!キラキラ


できることを、やってみてます気づき


冬シーズンに入るので、今はドラッグストアでも

数々の温活グッズがあり、温活がさらに、楽しくなってきました爆笑キラキラ


皆さんも、よかったらこの冬温活始めてみてはいかがでしょうかうさぎのぬいぐるみ


先日食べたソルロンタン✨

薬膳料理は温活にピッタリです❣️



では、今日はこの辺で失礼します照れ

皆さんも、寒いのでお体に

お気をつけてお過ごしくださいうさぎのぬいぐるみキラキラ

ありがとうございました〜


すしお姉ちゃん