今日は、世界一周航空券ビジネスクラスでロンドンに行きます。ヨーロッパの短距離路線のビジネスクラスは、エコノミークラスとあまり変わらないので期待しないようにします。

 

3時発なので、午前中はロシオ広場に行って、また、サクランボのお酒を飲む予定です。空港でもあのお酒は手に入りますが、わざわざ行ってあの店の前で飲むのがおいしいと思うので。


タコサラダも食べたいのですが、レストランは12時ぐらいからしかあいていないようです。




ロシオ広場


ネット情報では9時開店の「ア ジンジャーニャ」
9:40に行ってみたらしまっていました。「海外あるある」です。日曜日は休みなのでしょうか?とても残念!もう来ることもないと思いますが、これまでに2回もここで立ち飲みできたのだから幸せです。



サン.ドミンゴ教会

日曜日のミサがおこなわれていました。



観光客は、みんな静かに後ろから見ています。





ミサが終わり、10時頃、もう一度「ア・ ジンジャーニャ」に行って見ました。


なんと開店しています!




人生で三度もこの店で立ち飲みができて幸せです。



ネイマールなどのユニフォーム


ピリピリは、ポルトガル語で唐辛子だそうです。おもしろいですね。




今日はビジネスクラスに乗るので、ポルトガル航空のラウンジに行きます。




スモークサーモン祭り


スモークサーモンを何度もおかわりしました。


生ハムは、昨日のマドリードが終わりだと思っていたら、ポルトガルでも食べることができました。

バーカウンターでモヒートを作ってもらいました。


まだ時間があるので、「甘くてかわいいカクテルをおねがいします。」と言って作ってもらったカクテル。

混ぜると…



ラウンジは、とても混んでいました。となりのプライオリティパスのラウンジも入場のために並んでいる人がたくさんいました。



ラウンジは、出国審査の前にあるので、かなり早くラウンジを出なければなりません。
1時間の遅延になり、やっと離陸。ロンドンのB&B に着くのが遅くなりそうで心配です。


機内食
ポルトガル名物のエッグタルトが出ました。


ヒースロー空港に到着


空港から路線バスに乗ります。
ロンドンの中心部ではなく空港近くのB&Bを予約しています。




20分ぐらいで着きました。

当たり前ですが、みんな英語が通じるので安心です(笑)

おやすみなさい!