ヨーロッパには夏時間と冬時間があって、

ほとんどの国では3月最後の日曜日の未明に

1時間時計を進めて、夏時間になります。

 

今年の夏時間はイースターと重なりました。

 

イースターは復活祭と訳され、キリストが磔にされた金曜日に始まり、

死から復活する日曜日はキリスト教にとってクリスマスより重要な日です。

 

月曜までの4日間は、役所・銀行・会社が、休みになります。

私がイギリスに住み始めた頃(約40年前)は、

4日間店が閉まってしまい本当に不便でしたが、

今はほとんどの店が営業しています。

 

夏時間が始まると、日没の時間が遅くなり、

なんか一日が長くなったような気がします。

 

これからが良い季節なんだけど・・・。

散歩したいなあ・・・。