2月のある日
ママさんからのお願いLINEが来る
 
「来週末ヒマ?」
 
またちびっ子の子守かな?滝汗
と思いつつ
「ヒマっちゃぁ、ヒマ」
と返すと
 
「どこかに美味しい物を食べに行かない?」
と返信が来た
 
ママさんってば
パパさんとちびっ子が
いきなり男子旅に行くことになり
友人達をランチに誘うも
急なお誘いに乗っかれる人は
いなかったみたいで
二軍の私に声をかけたようだ 真顔汗
 
「どうせ行くなら懐かしい場所に行こうよ」
と総て私が段取りして
軽井沢へGO~飛び出すハート
 

 

 
 
軽井沢に近づくにつれて
テンションがあがるママさん
 
「ゴルフカートが売ってますよ
買いませんか?」
と浮かれて弟にLINEしてましたあせる
 
 
そんなウカレぽんちを連れて
まずはプリンスアウトレットへスター

 

 

 
 
ママさんが
絶対に行きたいと言っていたお店
かんてんぱぱの直営店
 
普段は近場のスーパーとか
カルディで買いますが
さすがに種類が物凄くて
テンション爆上がりでした
 

 

 

 
ランチは藤屋さん
 

 

 

 
この日は晴天
まだ山には雪が残っておりました
 

 

 

 
懐古の旅ですのでね
宿泊は音羽の森にいたしました
 
そこは万平でしょって
思うでしょ?
でも・・私達にとって
万平には苦い思い出があるのよん ニヤニヤ泣
 

 

 

 
 
クラシカルなホテル
設備は旅館的な安定感
 

 

 

 
 
軽井沢音羽の森の
アイコンの羊ちゃんが入った
ドリップコーヒー
スーベニアショップでも売っていました

 

 

 
 
ホテルマンの皆さま
時を経ても
温かいおもてなしは変わらず
 
たったの1泊の荷物です
面倒なので
車寄せで荷物をおろさず
直接駐車場に車を停めていたら
ベルの方が飛んでいらして下さいました
 
 

 

 

 
 
数日前に雪が降ったとかで
お庭にもところどころに
雪かきのあとが
 
ママさん
久しぶりにゆっくりお買い物して
ゆっくり眠って
美味しい物を食べて
リフレッシュできた様子
 
お食事などの様子はまた
別のブログで~ちゅー飛び出すハート