子供に嫌われるのがこわいなー。



って思ってます。

可愛い娘、私を見上げる瞳。
天使そのもの。


こんなかわいいこに


きらいっ。!



と本気で言われた日にはもう
この世のおわりを感じるくらい絶望しそうww



これが怖くて
心のままに、楽に生きることが
こわかったりします。
なかなか動けない、勇気がだせない。



私が心のままに生きたら嫌われるんじゃないか?
子供の心が離れていってしまうんじゃないか?

いい母親でもないし
遊ぶのが上手でもない。
すぐにイライラするし
余裕がなくなると怒鳴るし。


こんな状態で、さらに何か自分の中で
変化をおこすために行動をしていく。
とか
やることの項目を増やしていったら


余計に余裕がなくなって
悪循環になるんじゃないか。と思って。




好きなことをするのは負担がかかる。
私が私を生きたらきらわれる。



子供に嫌われたくないが為に
気を遣う自分もいる。
これに気が付いた時は自分でちょっとびっくりした滝汗

子供と一緒に過ごすことに自信がない。
まだ二人育児慣れないというのもあるけれど。



腹がすわってなくて、どーしよ、、どーしよ、、、とウロウロして、宙ぶらりんの不安の中で過ごす日々を送ってるんだと実感した。


私は私で生きることがとてもこわい。。



だけど、腹くくって



私は私を偽らないで生きても大丈夫。
安心、安全、安らぎの中で過ごせる。


それを選択しながら生きていきます。








最近我が子は写真撮るのがブームですお願いお願い