ほっこりパンランチ と 

    かーこさんの

       『わたしの石けん』教室




    ウインク開催のお知らせでーすウインク

                              ☆お申込み受付中☆

{D8F446BB-6B3B-48D1-93DD-B1FB7AAB3BB0}


        


磐田市で パン屋さんをしているウインク


ワン・トゥ・メニー・モーニングス さんにて  ルンルン



木、金、土曜日は毎週 パンランチが美味しい〜ハート


そして、そのランチについてくる オーナーの愛情が


いっぱいの スープが ピンクハート


たまらなく  たまらなく  温かい。


ココロがホッと和む。


少し 緩んだ キモチで 会話が はずむ。



そんな優しいパンランチカフェで


🍀ほっこりパンランチ  

                        と

     かーこさんの『わたしの石けん』教室🍀


毎日ゴハンを食べるように


毎日使う「石けん」


「石けんを見直す」ことは自分や大切な家族へのおもいやり。


スキンケアの第一歩です。



石けんづくりはお楽しみの時間🍀


「石けん教室」では 苛性ソーダと厳選した良質な食用オイルや、美容・マッサージ等で使われるオーガニックキャリアオイル等を使用して、化学反応である「鹸化」をさせてつくるコールドプロセス製法です。ゆっくり時間をかけて油脂のもつ性質を保ちながらお肌にもココロにも そして、環境にも優しい手づくり石けんをつくります。

合成界面活性剤、保存料、防腐剤、合成香料などホントは要らないもの は使用せず

良質な食用オイル、美容オイル、自然界の恵 アロマ精油を使い、ココロにもカラダにも環境にも優しい洗顔ベースの石けんをつくりあげます。



つくる  から  待つ 。

そして、洗い流す。プロセス



それは、毎日頑張っている自分へのご褒美。




その後はパンランチでおしゃべり会。


少しの時間の集中は 時にココロを緩ませます。

日々の疲れや緊張をときほぐし、ランチしながらのおしゃべりはキモチを解放するはず🍀



『わたしの石けん』教室では、なるべく、みなさまに寄り添った石けんづくりを提供しております。

アレルギーをお持ちの方は事前にお知らせいただくと助かります。

ご要望もありましたら、お知らせください。




ぜひ、一緒に石けんづくり&ランチ楽しみましょうニコニコ


{4223FC84-6806-4E9E-AE62-ED49CAA80F75}



注) 当日、メインオイルにはエキストラバージンオリーブオイル(オリーブおばさん)をつかいます。アレルギーをお持ちの方。

事前にお知らせしてくださると 助かります。

アレルゲンでないオイルをご用意いたします。



3月15日(木)


AM 10:15スタート



場所  ワン・トゥ・メニー・モーニングス

                    磐田市豊田西之島259


参加費 4500円 (ランチ込み)

              (石けん教室3500円

                ランチ      1000円)

  (1dayレッスンと分量など同じスタイルで行いま      す。)




もちもの  エプロン

                 ゴム手袋

                 型(牛乳パック2こ、シリコン型等

                 つくった石けんを流し込むもの)

                 石けん型が入る大きさのダンボー   

                 ル箱)

お問い合わせ

コメント、メッセンジャー、LINE、直接お電話。どちらからでもお気軽にお問い合わせくださいね(^^)/


注意)キャンセルポリシーがござます。

         お申込みをしていただいた方にお伝えいたします。


☘かーこさんの

           『わたしの石けん』教室☘


♪ 随時開催受付中でーす♪


お問い合わせ

  静岡県磐田市上神増

    蛭子 和子


09065710208


kaako0835@gmail.com


hiro837-ebichan8@softbank.ne.jp