カラダから

縮こまったこころを

しあわせにしよう♪

 

image

 

そんな御提案を

「カラダこころ整うラボ」の

カラダこころ整う日めくり言葉17

でしております。

 

 

ウェルビーイング(幸福学)の

実践者&研究者の岡本直子さんが

紡いでくれた

 

しあわせになる言葉。

 

すこやかになるように

カラダの専門家・佐野正行ドクターも

お墨付きの言葉ですよ。

 

わたしはその言葉を実践する

「わたしを生きる」研究員。

 

とにかく、

わたし自身のカラダとこころに

正直に素直に生きて

 

自分本来の心身のパワーを

どんどん人生で活かしていきたい。

 

それぞ「わたし時」ですよね。

 

 

では、17日の

ほっこり日めくり言葉♪です。

 

ピンときたらやってみてくださいね。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

伸び〜〜〜〜〜〜〜

 

「伸ばそう」としていたのが

 

カラダにスイッチが入ると

 

カラダから伸びてくれます。

 

 

ずんずんず〜〜〜んと

心地良いところまで

伸び〜〜〜

 

「気持ちいい」

 

思わず声が出ていました。

 

 

はあ…なんか調子でないな。

 

はあ…なんかうまくいかないな。

 

はあ…どうしてなの?

 

 

なんてとき、悩みの渦中から

伸び〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと

カラダから解放してみちゃう。

 

 

伸び〜〜とするとき

新しい空気がカラダに入ってきて

 

脱力したとき

はあ〜〜〜と悩みの空気が

抜けていくような

 

気分になっていきました。

 

【カラころインスタ文章より】

ほっこり日めくり

〜17日〜

『縮こまったら伸び』

 

こころが縮こまってしまったら

身体の伸びをしてみましょう

 

<ほっこり御提案>

エイヤーとがんばらなくて

大丈夫です。

静かにこっそり手を上に

伸ばしてみましょう。

 

おつかれさまです。

 

モヤモヤ…しくしく…

こころが縮こまってしまったら

 

なんとかしようと悩まずに

身体を伸ばしてみてください。

 

エイヤ〜と

力まなくてもだいじょうぶ。

 

しずかに両手を上げて

背筋を伸ばしてみましょう。

 

カラダが伸びると

こころも伸びる♡

 

ホッと緊張がほぐれていきますよ。

 

自分に寄り添う…

ほっこりようじょう(養生)。

 

ちょっとオフィスで

もやもやしたときも

 

トイレや、ちょっと外に出て

こっそりできる「伸びケア」。

 

ぜひ、試してみてください。

 

インスタ↓こちらから♡

https://www.instagram.com/p/CQNYKtkhZKK/?utm_source=ig_web_copy_link

どうぞ、フォローよろしくお願いします。

 

image