21日

二十四節気の夏至。

 

そして太陽が蟹座へ移動します。

 

さあ、どんな週になりますかしら♡。

 

 

 

<星のメッセージ>

 

21日は太陽が蟹座へ移動しました。

 

自分という環境に

 

他人を侵入させ過ぎず、

 

心地よい状態を常に

 

キープしましょう。

 

 

25日は山羊座の満月です。

 

以前からの野望が叶うかも!

 

 

27日は金星が獅子座へ移動。

 

自分らしさを目一杯出すと

 

モテる時期です。

 

 

 

さあ、

 

わたし自身が安心安全の

 

リラックスできる場所に

 

整えていく時期に入っていきます。

 

 

「あなたの心地良いは

 なんですか?」

 

 

例えば…

 

喉がかわいたらお水をのむ。

 

トイレをがまんしない。

 

ランチのときは食べることに集中。

 

電車に乗っているとき

たまには景色を楽しもう。

 

呼吸をしよう。

 

などなど

 

 

日々、要所、要所で

わたし自身の、様態に、

気づいてあげる時間を持つこと。

 

 

それだけでも…

随分、カラダもこころも喜びますよね。

 

 

 

わたしのことで言うと

 

「このTシャツのバックプリントの部分

 今日の気温には暑いな〜」

 

と思ったら

 

途中で着替えたりします。

 

 

以前は、洗濯物が増えるから…

 

面倒くさいから…と

 

自分よりも、Tシャツ優位にしていた(笑)。

 

 

でも、わたしのカラダの声を聞くと

 

「背中暑いから、気持ちわるいな」

 

とハッキリ言っていたりします。

 

 

お家で仕事をして

着替えられるタイミングなら

 

 

それに応えてあげる。

 

ちょっとしたことですけど

 

「ほっこり、うふふ」と

 

自分を大切にしてあげたこと

自分が大切にされたことに

 

こころが温まるんですよね。

 

心身の力がぬけて、リラックスできる。

 

「いつだって、言っていいんだよ

 わたしがわたしの味方だからさ」

 

そんな声も聞こえてきたりします。

 

 

そうそう、結婚して秋で3年ですが

 

旦那はんの方が…

 

「今日は寒くなりそうだから

 一枚羽織るものを持っていってね」

 

とカラダの声を代弁してくれるような

ことを言ってくれる。

 

はじめは、「きしょ」って思った。

 

「おかんかよ! 過保護かよ!」ってな

具合にさ〜。

 

でも、これ、本当はわたしの心身が

望んで見せてくれている現実だな…って

 

素直に受け取らせていただいたんですよね。

 

 

ひとりで

さむさにも負けずに

サバイバルしなきゃ!

 

 

 

やせがまんしたり…

自分に厳しかったんだな…

 

 

気づけたりしました。

 

 

そして、それは、

 

わたしがわたし自身にできる

 

やさしさ♡やん…。

 

 

自分に雑になるのが嫌だな〜と

 

「わたし時手帖」をつくったこと。

 

こうやって時間をかけて

 

雑な自分まで許可だせる人を

 

創造してくれる世界。

 

 

蟹座の太陽は…

わたしたちを

ホームグラウンドに戻して

安堵させてくれる♡

 

「おかえりなさい。

 ここはあなたの自由な場所」

 

どうぞ、リラックスして

心地よくお過ごしください♡

 

 

 

25日は満月ですね♡