いかがお過ごしですか?

やこゆかですメガネ

 

今日は糖尿病の知識のまとめでは

ないですので

興味のない方はスルーで二重丸OK

 

正解は何?それはなんで?というのは

私の考え方のクセ、良く出る独り言もやもや

 

周囲に向けて言ったりはしません(笑)

 

いつからこんな癖がついたのか

自分でもわかりませんが…

 

看護実習の時には指導者さんに

「根拠は?」「エビデンスは?」と

問い詰められる場面が多々ありました

でもこれは昔の看護学生なら

誰しも経験していることで

むしろ看護学生あるあるではないでしょうか爆  笑

指導者さんのモノマネをしたりして

笑いながら、泣きながら

実習を乗り越えたものですおねがい

 

 

知識、技術、態度、倫理…

過ちの許されない世界で働く上で

このように考える癖は

悪いことではありませんでした

 

そして糖尿病看護の世界も同じ

・・・だけど

ちょっとだけ違うと私は思っていてキョロキョロ

 

原則、ルール、仕組み、

そのような揺るがないものを中心に

色々な選択肢を用意する

様々な視点から見る

組み合わせる

微調整する

そんな過程を経てやっと

 

その人にとっての正解にたどり着く

私の正解ではなくて

 

その人が重視するのが

HbA1cを何%、なのか

いつまでに、なのか

どんな方法で、なのか

同じ人でも

前はそう思っていたけど

今はこう思うとなれば

それに合わせた正解を

見つけにいく

 

 

こう!だからこう!

あなたも、あなたも、あなたも

正解はこう!

 

そういかないのが

血糖値のマネジメント

 

 

糖尿病に関わるということは

原則を守りながら

その人にとっての正解を

見つけていくということ

生き方に馴染まない方法は

いずれ正解ではなくなる

 

病院で原則については指導を受けたけど

その先がなかなか進まない

それはあなたにとっての正解が

まだ見つかっていないのかもしれません

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
また読んでみようかな?という方は
やこゆかをフォローする👍

 

糖尿病治療中のお悩みを抱えている方
やこゆかがメールでサポートしています

やこゆかのWebページを見てみる🌐