●いくつになっても……

 

私は

 

「自分で生きることが喜びだし、おもしろい」

 

そんな自家発電の自分でいられる心理を

探究することを楽しんでいます照れ

 

工夫するのが好き。

成長を感じられるのが好き。

 

 

だから、毎日の普通の暮らしの中で

実践と検証を繰り返す。

 

だれでも、いくつになってからでも

今すぐに「できる」ことで

 

あっ!昨日より、私、できること増えたやん爆  笑

 

と思えたら、うれしいな。

 

 

私の中には、まだまだ何かありそうやん?

 

と思えたら、やっぱりうれしい。

 

 

世に自己啓発の本もセミナーも

びっくりするほどたくさんあるけど

 

 

特別なことをしないと

自分がいいなと思えないんだったら

一部の人しか使えないから

 

 

私は日常の

些細な家事や自分の裁量でできることで

 

私の人生おもしろい!

 

と思えるには、どんな工夫ができるか

研究しています。

 

これはね、あきない照れ

 

案外、すごいことより

毎日当たり前にやっている些細なことから

自分を育てる方法があるし

効果的だったりする。

 

洗面所の掃除をすると決めて

その通り行動すれば

 

 

決めたことを確実に行動できる私が

形成されますしね。

 

だから、いくつになっても

自分を育てる材料はある!

 

だから大丈夫。

 

 

 

~~~~~~~

 

『小さな「できた」が私を変える』

~主婦の心の再生物語~

 

 

税込1650円(定価1500円+税)

 

兵庫県伊丹市にある素敵な本屋さん

「ブックランドフレンズ」の店頭でお買い求めいただけます。

 

ご注文の場合は、ブックランドフレンズさんの

下記リンクから

本のご注文は、こちら

 

この本が、必要な方に届いて

 

私は私の人生を生きることがおもしろい!

 

そんな気持ちになって頂けたら

うれしいです。

 

~声の表現者~

月乃ゆみさんに一部、朗読頂いています。

ご視聴は、こちらのページから

 

朗読 小さな「できた」が私を変える|つきの|note

 

読んで下さる声が、深く心に響いてきます。

月乃さん、素敵な語り、ありがとうございます。

 


「主婦こそ毎日を楽しむ研究家になれるラジオ」