●あなたの中の心の大好物は何でしょう?それを表に出せば出すほど、あなたはいい顔をする。

 

先日片づけ心理研究家・伊藤勇司さん主催の

片づけメンタリスト講座の中で

 

参加者それぞれの大好物を語る時間がありました。

 

大好物と言っても食べ物の話じゃなく

 

好きで好きでしょうがない。

それを語ると楽しいんだ。

 

そういう心の大好物。

 

それは

大好きな土地の話や

昼飲みして、心が緩む時間が好きだという話や

大好きな服装をすると気持ちが上がる話など。

 

そして、私は

目的を持って前に進もうとする人たちと熱く語る時間が好き。

人が何か大事なことに気づく瞬間を見るのが好き。

 

どれだけのいい話をするよりも

 

自分の心の大好物を表に出せば出すほど

その人はいい顔をする。

 

そう思いました。

 

そして私の大好物はまだありました。

こちらの記事でも書いていますが

☆日常何をしていても、よくよく観察し自分独自の視点を加えれば人を笑わせるネタになる。

日常の中で面白さをひろって

くすっと笑うのが好き。

 

ただ今私、クラウトファンディングの中でお届けする商品

ニューヨークツアー記を毎日書いているのですが

自分で書いていて、くくっと笑う時があります。

 

一部だけでも、一緒に楽しんで頂きたくなったので

こちらで紹介します。

 

~以下、ニューヨークツアー記より一部抜粋~

 

タイムズスクウェアを歩きながら
私は目に入った建物を

あれは何?
有名?

小さいこどものように○○さんに何でも聞く。
これは前日から始まっており
本人は困惑されていた。

何で僕に聞くんですか?
僕だって初めてだからわかりませんよ。

しごく、ごもっともなご感想。
自分で調べずにすぐに聞いてしまう私の癖は
独り立ちするにはよくない(笑)

それで、なんでも聞きたいのをがまんして歩いていると
後を歩いていた○○さんの姿が・・・・・




※画像お借りしています。

偽ミッキーたちに囲まれ

はがいじめにされ

もみくちゃにされている。

なんで(笑)

ニューヨーク事情を事前に調べていたら
むやみに写真を撮ると
お金をとられると読んだことがあるので
おそらく、そのたぐいだろう。

もみくちゃにされ
7~8人の着ぐるみミッキーたちに囲まれた○○さんは
そこから逃れようとしているものの
うれしそうである。

あの状況で笑顔でいることができるとは
本当に人を信頼できる善の人である。

後で調べるとやはり
タイムズスクウェアには着ぐるみのミッキーたちが出没し
うっかり写真を撮るとお金を要求するらしい。

すこぶるおもしろい構図で
写真をとりたかったが
お金をとられてはかなわないので
○○さんが自力で脱出するのを待った(笑)

しばらくもがいたあと
善人のマインドがよかったのか
○○さんは、偽ミッキー達からフレンドリーに解放され

また目的地に向かって歩いていく。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上。

ニューヨークツアー記なので、写真や動画も

たくさん入れていますが、

基本私は、人の成長であり、くすっと笑える話が好きです。

 

こどものような視点で

書いていて、自分でもかなり楽しい。

 

興味のある人は下記リンクから。

 

https://camp-fire.jp/projects/view/122617

 

明日2月21日㈭まで公開中。