「凸凹Kidsすぺいす♪」   

「凸凹Kidsすぺいす♪」   

発達凸凹な子供達の放課後の充実した居場所

 

放課後等デイサービス


「凸凹Kidsすぺいす


楽しく学ぼう♪

     「生きるチカラ」




じぶん」を育む放課後や余暇



Amebaでブログを始めよう!

すっかり(約1年・・・)ご無沙汰してしましました。


凸凹Kidsすぺいす♪の渡部です。


1年前に、小さな自宅教室から「放課後等デイサービス」に移行しようと、立ち上げ業務に取り掛かり始めて以来のご無沙汰です。


早いな・・・1年ってあせる


念願が叶い、沢山の方々に支えられて、4月に放課後等デイサービス「凸凹Kidsすぺいす♪」をオープンしました。


以来、放課後や余暇に子ども達が通所してくれています。


活動内容は、FaceBookにて様子を報告させていただいてます。是非、ごらんください。


こちらのブログでは、代表としての私の想いなど、たまに呟いてみたいなーと思います。


さてさて、オープンして半年余りが過ぎ、実にいろいろな事に遭遇しましたが、子供達の笑顔に支えられ、やっと落ち着いてきました。


「凸凹Kidsすぺいす♪」を作り、子供達の居場所を確保できたことに感謝しています。


支援活動の様子を紹介しまーす♪




毎週土曜日は、クッキング♪

お昼ごはんをみんなで作ってまーす。




おやつの買い物にも行きます。

お店でのマナーや金銭教育のプログラムです。




こちらは、ボランティアできていただいてる「ブークとスピン」のみなさんのお話会




「ジャンボかるた」中

ゲームを通じて、ソーシャルスキルトレーニングをしています。




学習支援

宿題をバックアップしています。


他にも、バランストレーニング、音楽セラピー、ダンス、書道などなど


楽しいプログラムが揃いました。


放課後の時間を過ごす子供達の姿をみていると、施設を開設できたこと・・・本当に良かったなぁと思います。


今まで、下校後は家でゲームやテレビばかり・・・ママは毎日イライラしながら過ごしていたという話も少なくありません・・・


そんな子供達が、安全にお友達と遊べたり、好きな事が出来る場所・・・本当に必要だと痛感しています。

これからも、微力ではありますが、喜んでいただける支援活動を広げていきたいと思います。


では、ではパー






こんにちは^^「凸凹Kidsすぺいす♪」の渡部です。


アッという間に11月です。今年もあと2か月・・・早ッビックリマーク


先週の芦花教室は、表情カードを使って「気持ち」について学びました。




こんな表にその時の気持ちの表情カードを貼っていきます。


カードの種類は




じゃんけんをして負けた時の気持ちとか・・・・勝ったときの気持ちも入れてみました。


表を見ながら、「気持ちは変わる」ことを体験


少し時間が余ったので、「心と身体は繋がっている」という話もしました。


悲しい気持ちやイライラした気持ちばかりだと、身体や心の病気になってしまうこともあります。


なので、気持ちの切り替え方法を次回から学んでいこうと考えています。


大人でも難しいことですから、子どもにとって理解は難しいかもしれませんので、スモールステップです。


少しでも子供達が心身共に健やかに過ごせることを願ってこんなSSTを進めていこうと考えています。


さて、ものつくりの時間は、かわいい人形が登場ビックリマーク




家で作ってきたんですって!!赤いスカートはいている女の子です。


10月に作ってきた軍手人形をそれぞれ持ち帰りました。


Kくんは、出来上がった人形を私がリュックにいれようとしたら・・・


「リュックの中は、暗いから抱っこして帰る・・・」と・・・

可愛過ぎて泣けます汗


自分で作ったものは、愛着がありますよねラブラブ


そんな気持ちをたくさん積み重ねて、ものつくりの楽しさをいっぱい味わってもらえたらいいな~ニコニコ


さてさて、来月はみんなで「すごろく作り♪」をしてみようと思います。


楽しみにしていてね~♪







 

数多いブログの中から、読んでもらってありがとうラブラブ
ポチッとよろしく・・・励みになりますペコリ       


にほんブログ村
にほんブログ村

こんばんは^^「凸凹Kidsすぺいす♪」の渡部優子です。


子ども達と触れ合っていると、他者の気持ちを理解して言葉で表現するだけでなく、自分の気持ちを理解して言葉で表現することや、感情に合った表現をすることが苦手な場合もよくあります。


例えば、不快な気持ちにもいろいろあります。


怒り、戸惑い、寂しさ、驚き、恐怖など・・・


けれど、不快な気持ちをすべて怒りで表現してしまうなど、表現のしかたがわからないこともあります。


子ども達の気持ちを理解しようと私達も必死ですが、なんで怒っているのかむかっわからなくて悩みます。


私達でもそうですが、気持ちを理解してもらえないことは大きなストレスになりますね・・・汗


このような状態が続き、二次障害を起こしてしまうことも少なくありません。


少しでも気持ちを表現していけるように、毎週「お話タイム♪」では、感情についてのトレーニングをしていきたいと考えています。


とっても素敵なサイトを見つけましたビックリマーク


http://www.rakurakumom.com/


おかげさまで分かり易くて、かわいい表情カードが作れました。(絵が苦手なもんで・・・)




こんな風に表にして・・・




子ども達の気持ちの表現を促してみようと思います♪











 

数多いブログの中から、読んでもらってありがとうラブラブ
ポチッとよろしく・・・励みになりますペコリ       


にほんブログ村
にほんブログ村