いよいよ、明日が本番でドキドキの

わたし、はるかですUMAくん


この話ばっかりしてますけど(笑)、

人生初の、小劇場でのお芝居に出演、

その本番が明日明後日なのです〜滝汗

ドキドキソワソワ。



今日は、仕事の後、

今日が本番初日のもうひとつの劇団の

受付とお手伝いをしていたんだけど、


劇場の雰囲気にこれまたドキドキソワソワ。



でも、大好きな劇場という場所の雰囲気を

感じて、

小さな舞台で熱くお芝居をする人たちを見て

とにかくわたしも、

最後は全力でアウトプットするだけだな、

と、気持ちを新たにしたのでした。



あしたは、そこに立てるなんて

緊張と嬉しさがすごい。



今日は、普通にお仕事をしてたんですが、

月曜日、またパソコンに向かうときには

すべてが終わってるなんて

何だか信じられない。



打ち上げで、今年度最高のお酒を飲むぞ。

と。


ソワソワしすぎて、

他に書くことがないんだけど(笑)


とりあえず、直前に慌ててやったことは、


①髪を梳いてもらった!

②花粉症の薬を処方してもらった!


いや〜、

最後の通し稽古を録画した動画を見て

思ったんだけど、


わたしの髪の毛量、多!

ちょっと激しく動いたらもっさもっさするし

汗がいたらウネるし、


こりゃ、見てて髪の毛が気になりすぎて

お芝居どころじゃない!(笑)言いすぎ?


と思ったので、

急遽、10年来のお付き合いの美容師さんに

事情を話して、

スッカスカになるまで梳いてもらったの

でした。

その後、カツラ1個できそうなくらいの髪の毛が

床に落ちてた…。



この毛量とわたしの髪の毛事情を理解して

限界まで勇気をもってスカスカに梳いて

くれる美容師さんは、

彼だけなので、マジでありがたい。

大体、途中で断られる。。

長いお付き合いに感謝です。



いや、ほんと、

自分のちょっと変わった特性を

理解してくれる人と関係を構築するのは、

本当に大事だな、

と改めて思わせてもらいました。



観に来てくださる方は、

そんなわたしのスッカスカの髪の毛を

ご堪能くださいデレデレ



そして、

今年の花粉、ヤバない?!

今日、もう、全然仕事にならんくて、

これは明日の本番もヤバい!と思って

昼休みに、会社近くの行きつけの病院に

居酒屋みたいに言うな…

駆け込んだのでした。



ふー。


とりあえず、まさかまさかの

気になりポイントは何とかしたので、

ここでも何かとギリギリ族w


後は、心置きなく、

舞台に集中するぞー!