2つ目の放課後等デイサービスの契約が、

昨今の事情でリスケとなり、

来週になりました。


でも、リスケになって良かったことがありました。

それは、

デイで次女(長女より緊張感が強く緘黙気味)を担当してくださる予定のスタッフさんが、

我が家まで来てくださり送迎車に乗ってデイに行けることになったんです。


本来車でこちらから出向く予定だったのですが、

デイの方が(私の体調のことも考慮してくださったのか?)ご提案してくださいました。


送迎車に次女と私が乗ってデイに行けば、

次女の送迎車への抵抗感も少し減ることを願っています。


次女は、今月はほぼ契約済みのデイには行き渋りで行けてません。

反面、長女はひとりで送迎車に乗り、

だんだんと滞在時間を伸ばして帰宅しています。


双子でも別の個性ある人間だということが、

身にしみて感じるこの頃です。


デイのマッチングについては、

訪問看護さんに、


婚活アプリでいきなりマッチングしないでしょ!

最初の人で決めなさい!って言われたら嫌でしょ!


という、ありがたーいお言葉で、

今後もマッチングする事業所を探し続けることになりそうです。


家がパラダイスだから、

家以上に楽しくない所には行かない。

(問題点ではあります。)