てめ、落ち着けや

毛づくろい毛づくろい


我が家の小1の一卵性双生児姉妹。

R3年9月以降、積極的に不登校してます。


行く見込みがない中、

私自身はスクールカウンセリングと担任との情報交換で今は2週間に一度、カウンセリングのタイミングで学校に出向いています。


ずっと考えいました。


子供か多分今後学校には行かないのに、

なぜに私が役員ぎめ等を含めた学校行事のプレッシャーを受ける必要があるの?と。


普通に登校しているなら私も役員決めなど、普通に役割として理解して参加します。


でも、子供は学校を学びの場とするつもりがない、

個性強めの2人です。


……。

ずっともんもんとしていて、

一か月前に既に担任を通して教頭に話を繋いでもらうようにお話した。


けど、未だに返答なし。


迫りくる新年度。


動き出すワタシ…過集中を発揮し、

PTA退会届を2パターン作成…。


でも、ネガティブな過集中だったので、

日常生活を普通に営むための精神状態に思考を戻せない!


ヤバい、それしか考えられない!


クールダウンしなきゃ…。


どうやって!?


……


びっくりマーク


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


そうだ、

誰かに聞いてもらおう。


というわけで、

急遽訪問看護の日程を組みました。

明日の朝イチ。


訪看さんの返答が来るまでも、今度は返事がいつ来るかで思考が偏る…。


でも、訪看さんを呼べたことは、

私の中ですごく成長したところだと思いました。


障害者なんだもん、

偏ってるんだもん。


このままこの書類出すよりも、

ワンクッション置くほうがいいに決まってる。


というわけで、

明日は訪問看護。