今日は2週間ぶりの心療内科。

先週は、こどもの学校の休校など、

突発的な予定の変更に見舞われて、

ストレスフルでした。


睡眠はレスリンのおかげで、

中途覚醒までの時間が伸びて、

実感はないものの、

実質睡眠時間は伸びています。


そして、中途覚醒後、物音で目が冴えないように、

イヤーマフをする工夫をしていることを伝えると、


良さそうですね、とのことで、

また2週間後の診察になりました。


そして、大学病院での研究に参加することになり、

大学病院のコーディネーターさんが来院されて、


治験のときと同様に説明と、問診を受けました。


大学病院の研究参加は一週間後。


質問票もどっさりもらったので、

今日からゆっくり書き始めようと思います。