産休に入ってから、念願のオンライン英会話も始めましたニコニコ

 

過去記事の中で書いた『産前産後休暇中にやる・やりたいことリスト』のうちの一つです。

 

 

 

 オンライン英会話を始めた背景

 

今働いている会社は一応外資なので、社内では英語の使用が求められるのですが、他のメンバーは明らかに私の英語力より日本語力が高く、雑談の時は甘えて日本語にスイッチしてもらっています!

 

しかも、ここ5年私が携わってきたプロジェクトのクライアントの担当者は日本人!

 

しかも、しかも、エンジニアチームはフルリモートになってから世界中あちこちに引っ越してしまったので、もっぱら非同期のコミュニケーションの比率が高くなってしまいました!
(その分2週間に一度集まるMTGはみんな楽しみになっている副次効果もありますが目がハート

 

という訳で、明らかに私の英語力は入社時をピークに落ち続けています ...

そんな私が、新人エンジニアの採用面接で彼らの英語力を確認しているという ... (日本人エンジニアの面接は私が呼ばれてしまう。)

 

とても、とてもいたたまれない状況だったのですが、

実務上困ってもいなかったのでずっと放置していました。

忙しいとか色々理由をつけて。

 

せっかく時間的な余裕ができたので、この度一念発起してオンライン英会話始めました拍手

 

 

 

あと、妊娠したのも大きな理由の一つかもしれません。
親になるからにはちゃんとしないと、という気持ちがあります驚き

 

私の人生は人の縁に恵まれ、ラッキーでやってこれたところがあるのですが、これから産まれてくる中の人には多少なりとも頑張っている姿を見せて、尊敬される母親になりたいのです。

 Brighture English Academy

 

始めたオンライン英会話はここ下差しです。

 

 

オンライン英会話と呼ぶべきか、わからないのですが ... 

 

- オンライン英会話

- オンライン留学

- セブ島留学


をされている学校です。

オンラインの料金はこんな感じで1レッスン(50分)¥2000と激安ではない。

 

他にも色々あるみたいだけど、

 

私はスタンダード¥22,000を申し込みんでみました。

 

 

実は今の会社に転職する前に、8週間、私はここの学校でセブ島留学していました

(その時は、次の会社が外資系ということで、すごい必死に勉強した8週間でした爆笑

すごい良い学校だったので、帰国後もオンラインで継続して学習を続ければよかったのですが、やめちゃったんですよね ... 基本他人にも自分にも甘いので。

今は留学中ほど英語漬けにはなっていませんが、毎日1コマ以上(50分/コマ)受講を目指して続けています。

 

 カウンセリング

まず、無料体験できるので興味がある方は体験してみてください。合う、合わないは絶対あると思うので。

HPにある通り、基本的にGoogle docを用いて授業は進められるのでPCは必須です!

 

私は経験したことがあったのでそのままカウンセリングを予約しました。

カウンセリングでは事前にアセスメントが課され、総合的に評価されます。その後カウンセリングシートという形で結果が送られてきます。

 

下差しは私のカウンセリングシートなのですが、おすすめの授業や自主学習方法を提案してくれます。

 

このカウンセリング結果を受けて、私は受講する内容を決めました。

 

 PP(発音)

発音を徹底的に鍛える授業です。

50分間するとかなり顎が疲れ、めっちゃ水飲みます。

 

学ぶ内容については、私の下手くそな説明よりもHP見てもらった方が早いと思います昇天

 

 

Phonicsを勉強したこがある人にとってはとても面白い授業です!

ちなみに私は手鏡を手元に置いて、自分の口を見ながら先生の口を真似しています。人に見られたら若干恥ずかしいかもですが、かなりおすすめです指差し

 

また、オンラインの良いところで、レッスンは録画させてもらえるので何度でも練習できます。

 

 SF(アクセント)

アメリカ人の英語ってすごく音消えますよね!?

それをロジカルに学べる授業です。

また、流暢に話すトレーニングもするので、会社のMTGですぐに効果を発揮できそうだと思って受講しています。

 

詳しくはHP下差し見てください。

 

PPと同じくめっちゃ顎疲れます!すごい水飲みます。

日本語って顎をあまり使わないから話しやすいんだな、ってすごーく実感します真顔

 

こちらのレッスンも毎回録画させてもらっています。

 

 RW(読み書き)

自主学習が最も多い授業です。

 

- 記事を読んで内容を理解し、要約を作成

- テーマとエッセイの種類が指定されるのでエッセイを作成

 

授業の中で記事の理解度チェックと要約の添削、エッセイの添削をしてもらう授業です。

 

詳しくはHP下差し見てください。

 

このエッセイを作成する宿題が曲者で、修正されまくります不安

 

英語の間違いだけではなく、文章の構成などもしっかり見てくれるのでとても勉強になります。

しかも、意識的に私が知らないだろう単語を使っての言い換えを付け加えてくれたりもします。授業中に先生が hmmmmって悩みながら、素敵な言い回しを考えて私のエッセイをパワーアップさせてくれるのはとても楽しいです目がハートぜひ体験してもらいたいです。

 

ただし、宿題は本当に大変で、エッセイ作成には2時間くらいかかっています昇天

 

そもそもエッセイを書くことに苦労しています。大学で外国語専攻だったり文系だったりした方は慣れているんでしょうか?

私は電子工学出身なので実験レポートの作成なら死ぬほどやりましたが、これまで母国語でもエッセイなど書いた記憶がないのですが ... 凝視

 

 こんな感じで受講しています

PP(発音) --> RW(読み書き) --> SF(アクセント) --> RW(読み書き) --> PP(発音) --> ...
 

という順番で、間にRW(読み書き)を挟んでPP(発音)とSF(アクセント)を交互に受講しています。

本当は毎日でも全部受講したいのですが、主に宿題の都合で1日1コマです。

慣れてきたら増やせるのかな〜〜?

 

(ちなみに、セブ留学中は8週間毎日5コマずつ受講して、毎日宿題していました。超キツくて、一人でこっそり夜に泣きました爆笑