{BF8BE51E-2F7B-43BF-B7AC-C7F8A8901FB3}

鏡餅飾った。




2017年も残すところあと1日。



今年は今までやった事のないことをいろいろやった。



そもそもこの1年は今後の自分の道や適正みたいなもんを、まずは見定める為に情報を得るというか、やった事ないことをやってみて経験値を稼ぐ1年にしたいと思ってた。



ソロで弾き語り、ギター抱えて旅するのも楽しかった。そしてバンド「THE BUCKS」も立ち上げてみて、ライブブッキングから何から何まで自分でやった。



曲もデモ制作したのをいきなりウェブ上にアップするってのも初めてやった。あれは早くていいw



バンド運営すんの大変。メンバーもみんな他のバンドやってたりしてるし、ただ一緒にやるだけでもこんなにか、などと。バンドってミラクルやなあ、などと思ったり。



バンドでライブをやりながら思った事はやっぱり、ファンに支えられているという事だ。



聴いてくれて、来てくれてありがとう!



そしてもうひとつ思った事はDOESというバンドは、なかなかなバンドだったんだなって事。



昔自分が意思を持って作ったんだから、心血注いでやってきたんだから、そらそうか、など思う。



曲に関しても、ちょっと違うところをほじくってみたのは、自分の得意技や自分の声、やり方にどんな感じが似合うのかが確認できてよかった。



弾き語りでは、真逆というか、全くやってこなかったテイストの曲をやってみた。なかには似たようなのもあるけど。



感じたのは、弾き語りって、すごく伝わりやすいんだなと。



目の前で、全く初めての方が笑ってくれたり、泣いてくれたり、拍手くれたり。



純粋な感動と感謝。



しかも弾き語り慣れてきて、面白い。上手くなったw




まあ、今年はいろいろやりまくったから、おかげさまでいろいろわかった事あったし、来年はちょっと違うやり方で、人生計画も含めて、進んで行こうかと思う。



とりあえず曲作るくらいしか能がないのでw、曲は作りまくりたいな。



軽く引きこもりがちになるかもだけど、心配なく。



作り手のホームグラウンドは「部屋の中」なので。



いい曲作る事が1番なので。






怒ることもなく、焦ることもなく、いろいろ考え、迷いながらも真摯に様々な出来事を見定めて来たこの1年は、とても有意義な1年だった。



離れるから見えること、立ち止まるから見えるもの。自分で決めた事を運命にゆだねて、なんとかやっていくのである。









明日は大晦日。



テレビではお笑いや特番の嵐。街は買い物や移動の嵐。



この時期の日本の終わりに向かう平和な感じ、好きだわ。



早くお雑煮が食べたいぜ。





今年出会えた人、支えてくれた人に感謝。



ありがとう。



来年もどうぞお元気で。






氏原わたる