2016年もあとわずか。

 

ということでブログを始めました。

 

今年はいろいろと騒がしい一年だった。

 

 

まずは銀魂オープニングテーマ「KNOW KNOW KNOW」。

 

さらば真選組編の一番面白いところで使っていただき、オレ自身も興奮しながら観た。

 

曲としても会心の作だと思っていたから、よりうれしかったな。

 

そして春の「銀魂晴祭り」。

 

6年ぶり?に出させていただいて、両国国技館を堪能した。

 

声優さんとも久々&初の対面があり、アニオタの血が騒いでしょうがなかったな。

 

アルバム「INNOCENCE」のツアーもやった。

 

過去最高に楽しいツアーだった。もっとたくさん回れたら良かったんだけど。

 

それからアニロックフェス。

 

幕張の1万人以上の前で銀魂曲をオンパレードした。

 

動画でステージからとったやつあるから、Instagramで観てみて。

https://instagram.com/p/BIIjzQSjhdL/

 

興奮が伝わってくる。

 

そしてなんといっても9月18日の活動休止ライブ。

ラスト赤坂ブリッツ!

 

突然の発表にもかかわらず、たくさんの人が来てくれて、嬉しかった。

 

色んな想いが交錯して、すごいライブになったと自分たちでも思った。

 

みんなの気持ちが嬉しかった。

 

全てを出し切ったよ。

 

 

 

10年やってきたことをオフるって、なかなか大変なことだった。

 

でもいい区切りでもあった。

 

この2016年という年は世界的にも変化の年だったような気がする。

 

東京都知事が変わったり、オリンピックがあったり、デヴィッド・ボウイやプリンス、ジョージ・マイケルも亡くなったり。

 

友人も仕事変えたり。ほかのバンドも活動休止や解散が多かった。

 

そういう年だったんだろうか、としみじみ思う。

 

とにかく10年やってこれたことに感謝。

 

メンバーもスタッフもよく支えてくれたと、今心から思う。

 

本当にThanksgivingって気持ち。

 

BD/DVDボックス豪華セットも作ってもらったし!

 

まだ、どうもこっぱずかしくて観てないのだがw。

 

観た人からはとてもいい感想を聞いたりした。

 

ファンのみんなに本当に感謝。

 

 

 

 

さて、9月でDOESを休止させていったい何をやってたかというと、

 

ひたすら曲を作って、今後の自分のチューニングをしていた。

 

精神的運命開発的チューニング。

 

ポップなのもやりたい、がロックもやりたい。

 

ガラリと変えるか、どうやるか。

 

色んなことをモンモンと考えながら3か月ほどを過ごしてきた。

 

その中でできた曲を弾き語りで披露したりして、自分でも自分を確認したりして。

 

やっぱ曲が教えてくれるっていうか、曲って自分から出てきたものだから、すごい正直。

 

逆に言うと、本能に正直に作らないと伝わるものにはならない。

 

そういう風な手探りの中、本能に逆らわないように自由に作って、曲がある程度できたくらいに進むべき道が少しづつ見えてきた。

 

やはりロックやろう。

 

って。

 

新しいバンドのメンバーも決まり、スタジオにも入ったりして、曲を試した。

 

きっかけはキックボクシング「KNOCK OUT」の入場曲を作らせてもらったことだった。

 

ひょんなことから始まったこの話はとてもいい刺激になった。

 

東京ドームシティのホールで生まれて初めてキックボクシングの試合を観させてもらい、もちろん大興奮だったのだが、梅野選手の入場で大音量で自分のギターの音が響くのを聴いて、それが自分のことながらに感動してしまって。

 

ああ、やっぱ、歪んだギターの音、ラウドな音、かっこいいわ、好きやわ。

 

って。

 

だから、ロックやる。

 

DOESのさらに向こうに行った感じのやつ。

 

DOESはオルタナティブ&パンク色が強かったけど、次のバンドはもっと広い意味でのロック&ソングみたいな。

 

どんどんやっていかないとわかんないけど、変化していくだろうし、でも今んとこそんな感じが見えてる。手応えもある。

 

バンドでできない、あるいはやりたくないポップミュージックよりな曲は弾き語りで披露するようにする。(だから弾き語りでは、できたてフレッシュな曲やレア曲が聴ける。ので弾き語りも聴きに来ると楽しいと思う!)

 

その曲がたまったら、またなんか作ったり。

 

夢や希望がとまらん。

 

自由っていいよ。まったく先見えないし、ちょっと大変だけど。

 

やりたいことがあるって、いいわ。

 

 

ということで、2017年1月1日に新バンド名を発表します!

 

その他諸々も!

 

どうぞごひいきに!

 

 

今年はとてもいい年でした。

 

みなさんのおかげです。

 

来年もヨロシク!!!!