中3長女のリベンジ英検2級 2次試験。
1次試験免除でも同じ受験料かかるのね~・・なんででしょう?事務は少ないはずでは・・?(ケチ?)




今日はその合格発表。





落ちた…ガーン





秋と変わらず、あと9点。

スピーキングは時が経てば伸びるものではないと分かったので、今日はもう家族会議やね。プンプン




夏休みには、希望者だけなのにほぼ全員行くという海外語学研修があり、読み書きはできても会話が怪しいので、なんとかここまでに声に出す勇気を持たせてあげたいのに、英会話は断固拒否されていて伸びる気がしないんだけど…キョロキョロ


(いや、今日説得する❗️)





さて、変わり者の長女。

学校に水筒を忘れてきてしまったので、今朝は長男の水筒を待たせようとしたところ、




長女 あんまり飲まないから大丈夫。


母  えー、でもごはん食べたら欲しくなるでしょう?


長女 あー、確かに。でもいいや。


母  良くないでしょう。でも自販機で買うならそれでもいいよ。




の会話を聞いていた夫が




 いや、ダメだ!



なぜダメか?

もったいない訳でもなく、

エコじゃないからでもなく、







絶対に買わないから。




いつもは寄り添う系の夫なのにいつになく強めで、私のツボに入って笑った朝でした爆笑

買えばえーじゃん、っていう…ね。

そして夫が用意した水筒はやっぱり置いていかれましたえー





人の水筒はいや?長男に対してはそういうのなかったのに、思春期だねー。




ルンルンルンルンルンルン

週末は木下大サーカスに行ってきましたー。

大パフォーマンスから地味パフォーマンスまで数ある中で1番笑ってしまったのが、


ライオンがものすっごく地味だったこと


え!?今の?拍手するとこ??と思ってしまった…


ライオンを使うのって大変な事なんだな、ってことが分かりましたー爆笑