球場に観に行って、那須野が登板したときの不勝神話がついに崩れました!!




昨日は横浜ーオリックス戦を観戦。



那須野が先発し、初回にいきなり4失点・・。





那須野が先発して好投しながら負けるという皮肉な試合もあったのだが、

(´-`).。oO(今日は普通に打たれて負けるはめになるのかよ・・・)と思った。




ところがどっこい、村田の逆転スリーランなど、打線が爆発!!



とにかく金城、仁志、内川、村田が打ちすぎアップ



打線はマジで好調なので、あとは先発、中継ぎが頑張ってくれれば・・・・。





しかも、那須野に代打を送った5回裏に逆転に成功したため、

5回5失点の那須野に幸運の白星がついた(笑)



オリックスとしては、5回表ノーアウト1塁で、ローズがライト前ヒットで一気に2塁を狙って憤死したのが痛かったか。普通にノーアウト1・3塁で確実に1点を取りにこられたら、この試合は厳しかった気がする。。。



初回に4点を先制されたあと、3回に2点を返したことでいったんは流れを引き寄せかけたものの、4回に2アウトランナーなしから下山にホームランを浴びて痛恨の追加点を取られ、再び流れを失っていたところだっただけに、この5回の拙攻には助けられた。


これでまた流れがおかしくなったようだ。





不勝神話が崩れて、チームは交流戦初勝利クラッカー




観戦試合は●●○○●○で3勝3敗の五分になった(笑)

チーム自体が14勝32敗なのだから、これは凄いチョキ