おはようございます (`・ω・)ノ

就労継続支援A型事業所わたるですウインク

 

今日は日本一やかましい祭りと言われる桑名のお祭り

『石取祭』

について紹介していきたいと思います。

 

祭りの初めには神社周辺自治会の子供会の子どもたちが

おかっつあんという歌を歌いながら練り歩き、

明るいうちに春日神社の拝殿前でも披露をしますベル

午後9時から11時30分には青年衆も春日神社に参拝に来ます。

 

次に試楽・鉦鼓打始め式となり各自治会が指定の場所に着き、

春日神社宮司の打つ神楽太鼓を待ちます。

そしておよそ午前0時に宮司の始まりの合図により、

各町の祭車が一斉に鉦や太鼓を打ち鳴らすんだそうです。

祭車は各組(地区)に分かれ組内を明け方まで曳き回し、

その日の夕方からも各組内を回り、深夜にはいったん終了します。

 

本楽(日曜日)は午前2時より本楽の叩き出しが明け方まで行われ、

いよいよ午後からは各祭車が組ごとに列を作り、

渡祭(神社参拝)のための順番に曳き揃えを行います。 

花車を先頭に午後4時30分より曳き出された祭車は列をなし、

午後6時30分からは春日神社への渡祭が順次行われます。

渡祭後は七里の渡し跡(一の鳥居)を経て、

午後10時頃より始まる田町交差点における

4台ずつの祭車による曳き別れが行われます。

 

去年はこのようなルートで曳き回しが行われていたようです。

 

ちなみに石取祭のグッズも販売されているみたいなので

気になる方は是非買ってみてはいかがですか?(^^♪

 

わたるからも場所的にはそう遠くないので

見に行かれる利用者さんもいるみたいです★

 

また去年は九華公園では屋台が出ていたので

今年も屋台が出るのが楽しみですね!

 

今日は、ここまで!

お読みいただき、

ありがとうございました🙏