2015年! | 渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

俳優・渡洋史のオフィシャルブログです。

2015年!
新年明けましておめでとうございます。






昨年は「宇宙刑事シャリバン」で初代シャリバン・伊賀電として復帰させて頂きました。







31年前にこの役に出会って無ければ、今の私は無いと思います。








それだけこの役は私の人生にとって、とても大切な物になっています。







この作品に関わるまでにやった仕事で関わった方々に常に感謝しております。






私の基礎を創って頂いた方々になります。






私の18歳から20歳迄に関わった方々には、感謝しても仕切れないと思います。







育てて頂いた方々、関わって頂いた方々、ありがとうございました。







来年はもうひと花咲かせたいなと思っています。






2015年はそんな覚悟で挑みたいと思っていますので、皆様宜しくお願い致します。






怖いものなど何もありません!






ガタガタ言う奴は蹴り飛ばしてくれるわ!






喧嘩売ってくる奴は、覚悟して来いや!






そんな臨戦態勢で迎える2015年です。






宜しくお願い致します。






2015年最初のニコニコシャリバン豆知識・46話は、、、。







脚本家の方は初登場になるのでしょうか!






ちょっと異色の出来上がりになっています。






今回はJACの大先輩岡本美登さんが19話のイガクリスタル編以来の出演です。






岡本さんはこの頃「魔拳カンフーチェン」のレギュラーとの掛け持ちで凄く忙しい方でした。








まさかここでシャリバンに再登場になるとは、、、。







父親役の方は当時後輩の伊原剛志が出演していた舞台「真夜中のパーティ」に出演していましたので、その時に顔合わせを済ませていました。








現場ではお久し振りといった感じでした。






この話の時の小次郎さんがメチャクチャ面白くて、椅子の下から出て来た時の芝居が面白くて本番の顔は笑いをこらえています。
苦しい顔をしております。






魔界獣のネーミングはなんとかなりませんの?と当時思っていたのは内緒です。






プレゼントビーストって!どうなんでしょ?







地球侵略を狙っている悪魔の怪獣に見えませんわ。笑ってしまいます。






当時、仲間内でもこの怪獣なんやねん?と話題沸騰でした。






プレゼントくれっちゅうねん!






いろいろ書きたいのですが、大晦日のお酒がまわって書けません。






お許しを~!






こんな私を2015年も宜しくお願い致します。








watari