新番組 NHK「ダークスーツ」! | 渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

俳優・渡洋史のオフィシャルブログです。

11月になったので情報解禁!!!




先日から撮影に参加させて頂いておりますNHKの新番組が始まります。




2014年11月22日21時スタートのNHKの土曜ドラマ「ダークスーツ」に出演します。


http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/197383.html

http://www.youtube.com/watch?v=9TjCWKEvwYE



主演は斉藤工くん!「仮面ティーチャー」でも教育省の上司の役でしたね。





私は教師の役で「仮面ティーチャー」の現場でもなかなか会えなかったので、今回はしっかり挨拶できました。





今回の私の役は石丸幹二さんの上司役になります。社長さんの役です!






出演は第2話からちょこっと出ます。「ハゲタカ」などの社会派ドラマを制作してきた枠のドラマですから期待度大です!お楽しみに~!!!







さて今週のニコニコシャリバン豆知識38話は、みんな大好きガイラーパパの乱心のお話です。





こんなに悪の組織の話を掘り下げて描く特撮番組は当時少なかったと思います。





レイダー登場からマドー内部の動きが勢力争いになって行きます。まるで子供番組とは思えない展開でした。





子供達を魔界獣が池の中から襲って来ます!池の中から出て来ようとしましたが、魔界獣のスーツは浮力が多く細身で体重の軽い竹田道広さんが入ってますので水の中に潜ることが出来ません。






首まで浸かり腕で水しぶきを上げて水中から出て来たように撮ってました。






子供達を小屋に避難させガイラー将軍との一騎打ちが見ものです!






このシャリバン対ガイラーの闘いを「スケバン刑事Ⅱ」の最終回で麻宮サキと影の総統との一騎打ちでも同じ感じで演出してます。





シャリバンプロテクションが球状になるのも初めて知りました。





学校での撮影は楽しかったですね。教室に入るのも久し振りでしたし、椅子取りゲームなどはリハーサルでは結構マジでやってました。子供達は直ぐにのってやってくれます。





学校の廊下での立ち回りは靴下でしたから滑ってバク転がやり難かったですね。




小学校、中学校、高校時代にやりたくても出来なかった学校から飛び降りるということが実現しました!なんかメチャメチャ嬉しかったの憶えています。(良い子はマネをしないように)





幻夢城では乱心のガイラー将軍がミスアクマ達に銃で殺されかけたり、深いお話になって行きます。




アシュラビーストに苦しめられるシャリバンはホルスターに入れたままクライムバスターを発射します!これは当時から人気の高いアクションでした。





そしてベル・ヘレンが強くそして女らしくなって帰って来ます。





矢島由紀はJACの同期でしたが、正直ヘレンという役をやれるのか?と思った事があります。





しかし彼女は強く健気で可愛らしいヘレン像をちゃんと作って来ました。





女優さんは凄いんだなと感じた瞬間でした。




そしてヘレンはセミレギュラー入り!




次回は苦悩する女戦士のお話になります!





さてもうすぐ「宇宙刑事シャイダー Next generation!」の発売です。




前にも宇宙刑事続編製作応援団スポンサー募集をしましたが希望の方が沢山いらっしゃいました。




ありがとうございます。




詳しいお話は

watariban2014@yahoo.co.jp


までメールをお願いします。










最期にクイズ!上の写真は何でしょう?






当てたら偉い!





watari