寒いぞ! | 渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

俳優・渡洋史のオフィシャルブログです。

ちょっと仕事で新潟へ!






折り畳み自転車を連れて行きましたが、まさかの雨。






めちゃめちゃ寒いぞ!12月くらいの寒気が入って来てるみたいだ!







新潟を舐めておりました~!










仕方なくタクシーで出勤。






I-MEDIA国際映像専門学校の生徒さん達が年末に「蒲田行進曲」を演じるそうで、剣の立ち回りを覚えたいとの事。
















1日しかないので、上手く全てを教えるというわけには行きませんが、皆真剣に頑張ってました。






今の時代はいいですなぁ~!私たちの時代には新潟にこんな学校はありませんでした。







私が中学生で俳優を志した時こんな学校があればよかったなと思います。






東京まで行くのはお金や時間などいろいろかかりますからね。






新潟でいろいろなことが覚えられるのは羨ましいことです。






来年にも生徒さんは沢山入ってくるのでしょう!






お会いできたらいいですけどね。






道は険しいですが、人生は一度きりです。自分が悔いなく思う通りにやって見たら道が開けると思います。





可能性を信じて頑張って下さい。











さて今週のニコニコシャリバン豆知識・36話は。






イガ星の末裔ベル・ヘレン、ベル・ビリーの登場です。






宇宙刑事のタイトル通りに宇宙の広がりが見えるお話です。






ベル・ヘレンの矢島由紀、ベル・ビリーの土屋 歩は共にJAC所属でした。






土屋歩はこの後、「兄弟拳バイクロッサー」の放送終了後に事故で亡くなっています。







この時はショックでしたね。






矢島由紀、土屋歩共にいいアクションと演技でした。






宇宙船のハッチが紐で支えられてるのは、ちょっとショックでしたが仕方がありません。







ヤンチャな姉弟だからこそ気になるというか、放っては置けません。







そんな兄の気持ちになったお話でした。






このころの赤射シーンの飛び方が固まってきて、白いブルゾンを空中で脱ぎ捨てて変身するイメージで跳ぶ飛び方がカッコイイとこの後アクションシャリバン・シャイダーに入る柴原さんに言われ、シャイダーの飛び方になって行きます。





この頃でしょうか、アクションの村上潤さんが「星雲仮面マシンマン」のスーツアクターになると聞かされたのは、、、。






シャリバンはどうするんですか?





柴原がやるから大丈夫だ!






とは言われても複雑な気持ちでしたね。






シャリバンのストーリーはさらに面白くなって行きますが、裏ではいろんな変化がありました。






また詳しくは次週へ続く~!











watari