新たな取材! | 渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

俳優・渡洋史のオフィシャルブログです。

本日は銀座の東映ビデオさんにて11月末くらいに発売予定のムック本の取材を受けてきました。







2時間くらいでしょうか?喋り続けましたね。






記者の方は杉崎J太郎さん!5月の新宇宙刑事の制作発表の時に森永奈緒美に今回もパンチラはありますか?と聞いた人物!ある意味大物です。






今回もいろいろな話をして来ましたが、聞き出し方が上手いですね。私も要らんことを話してしまったのではないでしょうか?記事になったらチェックさせて頂きますが、全部カットになったらすみません。








発売前になりましたらまた報告させていただきます。










さて今週のニコニコシャリバン豆知識・35話は。。。







軍師レイダーによって死の淵に追いやられてしまい、闘争本能がなくなってしまった伊賀電。
それからどうやって立ち直るかが今回の見どころです。







シャリバンの撮影に入って一番痩せてた時ではないでしょうか?あの当時、私のベスト体重は65kg!それから5kg痩せて60kgになりました。頑張って50kg代まで痩せようとやってましたが、60kgを下回ることはありませんでしたね。







野球をやってた時に知恵ちゃんを人質に取るルンペンは聖なる者も演じる前田浩くん。






立ち回りをしながら知恵ちゃんを放り投げます。しっかりマットを敷いてますから大丈夫なのですが、よく見ると凄い飛び方をしてるなぁと思いますね。






私の演技やアクションも頭の中で想像していたものが、そのまま映像として出来上がる様になって来てましたので、演じることが楽しくなってきている時ですね。





赤射後に棺桶に入った伊賀電が出てきますが、あれは棺桶の蓋と花束を持ってよーいスタートの合図で花束を放り投げ、蓋を倒し、自分も倒れるというひとり芝居です。なかなかセクシーな倒れ方で、うまく行ったのではないでしょうか。






サバイバルテストの場所はJACファンならお馴染みのエアーマットの中ですね!
あの時に初めて入りましたが足元にもエアーが入ってフワフワしてますから楽しいのですよ。
でも傷つけちゃいけないので、ブーツのそこにガムテープ貼ってるのですがしっかり映ってますね。







グランドバースのシーンで好きなカットがあるのですが、サバイバルテストが上手くいかず悩む伊賀電が部屋に入ると窓にアンドロメダ銀河が見えるのですが、そんなとこまで行ってるのかい?と思ってしまいました。
てっきり地球のちょい上辺りでテストしてるんだろうと思ってましたが、アンドロメダ銀河が見えるとこまで行ってましたか~!宇宙の広がりを感じて好きなカットでしたね。








今回のシャリバンNext generation!にも好きなシーンが!冒頭に2代目ギャバンが闘う惑星の空がお気に入り!







エンディングの日向 快と伊賀電のバード星の夜景もお気に入りです。







子供たちが宙吊りにされてた場所は、第1話で私が鳥かごの中に入れられた場所。
懐かしさを感じてました。







音楽も随分変わりましたね!ちょうど「シンセサイザーデジタルトリップ・宇宙刑事シャリバン」が発売になる頃で赤射シーンで使う曲などが入ったアルバムになってました。







私を救う母は吉野佳子さん。「透明ドリちゃん」のお母さん役もやってました。
「透明ドリちゃん」をやってたのもみゆき役の柿崎澄子ちゃん。






ということは、間接的ではあるがイガクリスタル親衛隊でもあるみゆきに助けられたということになるのだろうか、、、?








Next generation!では私とみゆきはどうなってるだろうか?








その辺も知りたい所ではある!皆さんは気になりませんか?








来週はベルヘレンの登場回になります。乞うご期待!










watari