先日、妻宛てに年金事務所から書類が郵送されてきました。内容は今年の62歳から特別支給の老齢厚生年金が支給される申請書類でした。昭和60年に年金が60歳支給から65歳支給に法律が改正された時、ある年代に暫定措置として65歳より前に厚生年金が特別支給される措置です。妻は12年間銀行に勤めていたので、その分の厚生年金分だけが女性の昭和36年生まれのため、62歳から貰えるのです。金額は年間351,739円でした。ちなみに65歳からは国民年金満額分が加算されます。
姉さん女房で良かったと、この歳になっておもいました。