日記第2605回

島根出張中!












修学旅行2022in島根

宍道湖ランの旅







ニコニコみなさんこんにちは、しぃちゃんです。

1月11日から22日まで11泊12日で行った

島根出張の旅日記を書いています。


旅のお供は、桜色のクマ・サクちゃん🐻

上野動物園のシャンシャン🐼です。







島根出張3日目

1月13日木曜日9:59


予防本日も午前からお仕事。


この道はまっすぐ宍道湖に続いていますが、

相変わらずすごい突風が吹いてます(笑)


サク🐻そういえばご主人〜!!!







サク🐻いつ宍道湖ラン

するんですかあ?じぃーーーっ


いやぁ〜、風も強いし、雪降ってるし、

転んでケガしたら大変だし、

サクちゃんが雪まみれになったら

寒いですよぉ〜〜〜ブツブツ。驚き驚き驚き


サク🐻これは当分走らないですねぇ。










1月13日木曜日12:45


ひらめきさっ、気を取り直しておひるごはん!

今日はカメノ食堂さんにやってきました。





サク🐻はぁ〜、落ち着きまっす❣️

デスクワークは肩がこりますからね〜。


サクちゃん何もしてないでしょ。ちょっと不満





キメてるホントはハンバーグ目当てだったんだけど

この日はもう無かったようなので

カツカレー900円をチョイス!カレー


サク🐻カレー大好き❣️いただきまぁ〜す!





サク🐻ふむふむ、これはうまうまですねぇ!

家庭的なカレーがカツによくあいまぁす。


ニコニコサクちゃんだけに

サクサク音がしてますねぇ〜。


ごちそうさまでした〜。お願い







1月13日木曜日20:21


指差しそして夜の部です。

出張が決まってからブックマークしておいた

居酒屋さんに向かいます。





キメてるやまいちさん。コチラも有名らしい!

おでんや郷土料理が食べられます。


サク🐻サクちゃんはお昼食べたから、

夜はシャンシャンが行ってくださぁい!


シャン🐼ラジャー❣️





目がハートカウンターに通されました。

高齢の女性2人と、どちらかの息子さん?の

3人で切り盛りされているようです。


…ってシャンシャンもう飲んでるの?!驚き





シャン🐼いやぁ〜、外寒かったですからね〜。

まずは熱燗からはじめまっす❣️日本酒キラキラ


凝視オジサンくさいパンダですねぇ。







ニコニコやまいちさんといえば、

まずはおでんを頼みたい!というわけで、

春菊・豆腐・卵焼き・牛すじをオーダー!


シャン🐼おおー!いただきまぁす❣️





シャン🐼まさか島根で

笹の葉のおでんが食べられるとは❣️ルンルン


笹じゃなくて春菊ぅ!!!おーっ!アセアセ





しぃちゃん的には牛すじがうまかった!

ホロホロの柔らかさでした❣️よだれ


シャン🐼お肉もいいですねぇ〜。ぱくぱく。





ひらめき続きましてはシメサバです。

1世帯あたりのサバの消費量がなんと

島根県日本一なんだって!!!魚しっぽ魚からだ魚あたま


シャン🐼これも日本酒が合いますねぇ〜。





指差しおでんはたまご・大根・巾着を追加!

シャン🐼ビールも追加しておきましたぁ❣️


シャンシャンめっちゃ飲むねぇ〜〜無気力







ニコニコそして、やまいちさんで

1番印象に残ったのは…白魚の雑炊です!!!





シャン🐼ボクしらうお食べるの初めて!

お酒のシメにぴったりな塩加減で

うまうまうまぁでーーーす❣️


お漬物がたっぷりついてくるのもいいね!指差し







シャン🐼ぐふっ!げぷっ!

ううう〜、ごちそうさまでしたぁ〜お願い


おでん7品、シメサバに雑炊。

ビールに熱燗2合で5500円でした。満足!




第五夜に続きます。バイバイ