アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!
昨日から低気圧通過、そして来週13日(火)は満月との事でペア水槽は怪しい動き。
混泳水槽はあちこちらでテリトリー争い。
GWある日は日光東照宮に6時間滞在。徳川家康の遺言を守り家康を祀る神社として造られ世界遺産にも選ばれました。ご利益としては仕事運・健康運・厄除開運など様々な御利益に与れます。左甚五郎が彫った三猿や国宝・眠り猫などの彫刻は見事で、訪れた際には圧倒されること間違いなし
ただ私の楽しみは『鳴き龍』。でした。50年前は個人で手を叩けたので楽しみしていましたが今は職員の方が代表で叩くとの事。職員の方に聞いたところ平成に入ってからはこのスタイルとの事でした。残念・・・
またある日は芝桜が満開の秩父
秩父は観光用のSLが走ります。
昼食はかつて日本一の蕎麦だと思った『二八そば ひらい』。
時の流れは速いものでうーーーんでした。
にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村