アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

夏季休暇もいよいよ最終日。暑さのピークは『梅雨明け10日』とは言えまだま
だ暑い。

先日約40年ぶり?に鎌倉へ行ってきました。まずは頼朝が身を隠しその後歴史
的快挙に導いた伝説の『佐助稲荷神社』。別名『出世稲荷』

その後は近道を通って『銭洗弁天』へ。

銭洗弁天から鎌倉駅方面へ。トンネル内はめちゃくちゃ涼しかった(笑)

昼食後の『鶴岡八幡宮』は外人だらけ


その後は江ノ電で長谷駅に移動し『長谷寺』へ


由比ガ浜を見ながら長谷駅に戻り鎌倉駅から帰路へ。
18,000歩汗だくの観光でした

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村

夏季休暇もいよいよ最終日。暑さのピークは『梅雨明け10日』とは言えまだま
だ暑い。

先日約40年ぶり?に鎌倉へ行ってきました。まずは頼朝が身を隠しその後歴史
的快挙に導いた伝説の『佐助稲荷神社』。別名『出世稲荷』

その後は近道を通って『銭洗弁天』へ。

銭洗弁天から鎌倉駅方面へ。トンネル内はめちゃくちゃ涼しかった(笑)

昼食後の『鶴岡八幡宮』は外人だらけ


その後は江ノ電で長谷駅に移動し『長谷寺』へ


由比ガ浜を見ながら長谷駅に戻り鎌倉駅から帰路へ。
18,000歩汗だくの観光でした

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
