アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

Wild Caught"Lago Parconi"@Uraria Channel
ひさしぶりにやっちゃいました。ジョギング中に左足ふくらはぎ周辺痛。先週
から調子がイマイチでしたが押しきれたのですが、今日は2.7km付近で発症し
てトボトボと歩いて帰ってきました苦笑

Wild Caught"Lago Parconi"@Uraria Channel
ワイルドが水に慣れると発色だけではなくカメラを構えていてもゆったりと泳
ぎ前面にて餌を捜し回ります。私は撮影時にこれに新聞紙をパタパタしたり水
槽をコツコツしたりしてヒレを広げさせています。

Wild Caught"Lago Parconi"@Uraria Channel
前面に出てこない個体同士で溜まっているワイルドは魅力が半減。水に慣れ
ていないか調子が悪いだけでしょう。それも1か月もあれば十分なれる。
改良種はもちろんDF等血統魚も同様か改良種だけにそれ以上に慣れやすい。
にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村

Wild Caught"Lago Parconi"@Uraria Channel
ひさしぶりにやっちゃいました。ジョギング中に左足ふくらはぎ周辺痛。先週
から調子がイマイチでしたが押しきれたのですが、今日は2.7km付近で発症し
てトボトボと歩いて帰ってきました苦笑

Wild Caught"Lago Parconi"@Uraria Channel
ワイルドが水に慣れると発色だけではなくカメラを構えていてもゆったりと泳
ぎ前面にて餌を捜し回ります。私は撮影時にこれに新聞紙をパタパタしたり水
槽をコツコツしたりしてヒレを広げさせています。

Wild Caught"Lago Parconi"@Uraria Channel
前面に出てこない個体同士で溜まっているワイルドは魅力が半減。水に慣れ
ていないか調子が悪いだけでしょう。それも1か月もあれば十分なれる。
改良種はもちろんDF等血統魚も同様か改良種だけにそれ以上に慣れやすい。
にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
