アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

JURUA SUPER ROYAL GREEN(Pet Bloon,Osaka JAPAN)

約半年間のブリーディングペア水槽から解放されて自由を謳歌している我が
種親秋に備えてストレス発散して欲しいと思います。とは言え拒食になったり
感染症になったりするのは混泳水槽と決まっています。
今日は上記種親の稚魚・幼魚の状況を紹介したいと思います。




2019年12月2日孵化
牝は自家繁殖
My Breeded "WTS(WaTaSan) Stefan Rotturkis"
Stefan Rotturkis Male"Amadeus"And Female"Stephanie" 
(Royal Blue×Piwowarski Rotturkis,Stefan Kluck-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)





2020年6月13日・19日孵化
牝は上記牝の娘です。
"Alina"
MALE PIRAUSSU(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)
FEMALE My Breeded "WTS(WaTaSan) Stefan Rotturkis"
Stefan Rotturkis Male"Amadeus"And Female"Stephanie" 
(Royal Blue×Piwowarski Rotturkis,Stefan Kluck-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村