アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!


梅雨入り直前と言う事もあり、水温が上がりだしてそろそろ難しくなってきま
した。この時期の水作りは難しいです。通常の飼育は問題ないようですが、
水温上昇に加えてPH、GHが不安定かもしれません。腕の問題と言ってしま
えばそれまでなのですが、浄水機のコットンフィルターの着色スピードも早
いのであながち見当違いではなさそう。



ワイルドでも良い体型だと思います。好みです。特に顔回りからオデコの
ラインが改良種のように丸すぎずカッコいいと思っています。2020年-20
21年シーズンは逆ハート形の真っ赤になるワイルド、入荷して欲しいです。
赤さは水道系かニャムンダか。




年始購入したテフェ牝候補は着荷時にももちろんトリートメントをしたのです
が混泳した際に混泳魚も状態が良くなくなり、感染(細菌?)症状が出たりして
いました。その後もしつこかったので自分で薬剤フルラインナップでトリート
メントをやり直したりしたので、時間がかかりました。これから本領発揮して
くれるでしょう。



にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村