アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!


赤虫の在庫管理が甘く、冷凍庫に無くなりそうだったので急遽購入したこのメ
ーカー品。これまでも先人たちが何度もネタにしてきた『赤虫』ネタですがこ
こまで違うと思わなかったです。何と言ってもサイズが違うからなのかブロッ
クで投入した際の直後の食いつきが違う。通常使っている赤虫の方が良い。
我が家では代替品の赤虫を投入した際は調子がイマイチかと思ったほど。



そして、ピート、バクテリアだけではPHが下がらなくなった水。エアレーシ
ョン後7.8あり、これが下がらない!ペア水槽にグリーンを入れた直後から
発情が強くなって明日には産卵してしまいそうですが、今回は間に合い
そうにありません。




10-20%RO水か・・・少し考えてとりあえず来週にチャレンジします。目
標は頭のラインが綺麗でグリーン似で赤青黄の三原色を持ったディス
カス!このソリッドのメス個体は両親ともにロイヤルなのでロイヤル系
、ソリッド系とオス次第かなと淡い期待です。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村