アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

"LAGO SOLOMON"(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)

猛暑つづきですが皆様お元気でしょうか?
先週は妻、娘と映画「バケモノの子」鑑賞。家族の絆や思いやりの大切さ
を再認識し、一寸ホロッとする場面があり。また、どの世代の方が見ても
楽しめる、昔のジブリのような王道的アニメ映画でした。

"LAGO SOLOMON"(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)

今週は娘は夏期講習があり付きってくれないので妻とランチ、
そして「ジュラシックワールド」鑑賞です。


NHAMUNDA RED ROYAL(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)

先日夏季休暇で訪れたハワイの地。ホノルルから北へ車で50分程度行くと
「KUALOA RANCH(クアロア牧場)」へ到着する。



一歩門をくぐればそこは広大な緑の地。ここでは数多くの映画のロケ地で
あり、そこで撮影されて映画には名作が数多く存在する。写真でもそれな
りの“空気感”を感じ取ってもらえるのではないでしょうか。


そこのスタッフから説明を聞いたところ「ジュラシックパーク」はここで
も撮影は行われたがマウイでの撮影が多かったとの事です。


しかしながら今作「ジュラシックワールド」は60%(妻は40%と記憶して
いる^^;)はこの「クアロアランチ」で撮影されたとの事です。



久しぶりに3DIMAXでの鑑賞でしたが、その技術の進歩は素晴らしく以前
のショボイ3Dとは一線を画す映像美となっていました。ただところどこ
ろ模型とはっきりと判るイマイチな場面もありましたが、名作「ジュラ
シックパーク」の正統派続編としてはこの作品が相応しく世界中でヒッ
トしている理由も頷けます。

その迫力ある映像を観るならぜひ3Dで!

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村