アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

LAGO SOLOMON"(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)

ゴールデンウィークも終わり職場復帰に苦慮している方々も多数いらっし
ゃるのではないでしょうか?私もその一人です。久しぶりにスーツを着た
らウエスト、尻、太ももが相当にきつい。

LAGO SOLOMON"(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)

それもそのはずここ2週間程度で「4.5kg」増!そりゃそうだよな・・・
移転後初「豚星。」

その翌日には老若男女数名で「いきなりステーキ」で大食い大会。私はリ
ブロース300g、サーロインステーキ300g、ヒレステーキ200gの合計800
g完食。トップは1.2kg完食の20台若手。安いんだか何だかな。

その後も既報の通り「煮干しつけ麺宮元」にて「極濃煮干しつけ麺」麺活
。その数日後同店にて限定「煮干しつけ麺feat伊吹」25食との事で我慢で
きずに参戦。はたまたは別の日には両実家にてタラフク食い倒れ状態。

最後にディスカスネタですが、クイペウア、クルアイといったらワイルド
の二大人気産地でしょう。クイペウアの魅力と言えばチャオチャオBlogに
はこのように表現されている

”最初はパッとしないが、飼っていくうちに驚くほど、

赤くその身を染めていく。”


CURUAI(HekDiscus Crizanto-Discus Area,OSAKA JAPAN)

そして一方のクルアイ。その圧倒的なサイズと型・ラウンドボディ、そし
てロイヤルの素晴らしさで一世風靡した産地でしょう。そのクルアイを
Hudsonから定期的に輸入したショップが「廃業のお知らせ」をHP上に掲
示した。あのクルアイを独占したショップがである。小(個人ショップ)
が大(会社)に立ち向かうには“徹底した差別化”“一点集中”が世の基
本であるとはいえ流行り廃りが激しい業界であることを改めて身に沁みさ
せる。


にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村