アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

我が家ではこの時期特有の白濁をはじめとして落ちていた水の状態も段々ともとに
戻りつつありますね。アンモニア、亜硝酸も検出されなくなったのはそうなのですが
餌食いが異なります。このソロモンは新入りという事も影響してか特に敏感です。

桜の開花は春の訪れを物語ります。我が家の周辺もサクラ色に色づいて参りました。
春は、良いですね。例えば困難な状況でも春の花々が咲き誇るだけで、明るい気に
なります。その先の夢がみえます。

我がディスカスで言えばこのPiwowarski Rotturkis(ストロボ使用)とワイルドのクロス。
このストレートラインを活かした大型化、顔、、、、。

言うだけなら簡単ですね。これこそが今のところの夢でしょうか。
次世代にこの貴重な血を繋げるためにも実現したい夢です。

そしてプロトオス個体。眼も赤くなってなってきたので、引き締まって見えますね。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村