アクアと家族をこよなく愛する皆様、おはようございます。
セブンイレブンの700円で1回引けるくじが当たる!
『当りくじは一番上の箱の隅にあるのです。』世の中には天才的な発想持つ人がいるな~(^^)

前回は2戦2勝ち。今回はこの通り3戦2勝
『抽選箱ってまず初めに「ハズレくじ」から入れるのは基本中の基本。その後に少量の「当りくじ」を入れますよね・・・どれだけかき混ぜても・・・・』ありがとうございました。Oさん。
確かに横浜市某所のセブンイレブンでは途中で抽選券を全部だして、ハズレと当たりを数えてその後、上の順番で入れ直していたっけ。
子供・奥さん・彼女・彼氏・友達の前で成功すれば受けること間違いなし。「持っている」人と言われます。ただ、知人の情報によると箱の中のカードが多いと成功率は高いようです。逆に数枚程度しか残っていない場合は成功率は低いようです。ご注意ください。
ところで、課題の我が家のTANKは、薬浴を終了して今度は薬抜き塩抜きです。

薬浴2日目(左亜硝酸、右アンモニア)
ここで心配するのが濾過細菌への悪影響ですので、水質チェックが必須。いくらエルバージュやマラカイトグリーンがグラム陰性細菌に効くと言っても少なくともグラム陽性細菌の濾過細菌にも影響は考えられ、ろ過バランスが崩れている可能性が高い事が懸念されます。そうしますと大量の水換えはどうしてもpHをあげます。もしpHが7を越えてくると比較的無毒のアンモニウムイオンから猛毒アンモニアの猛威により、、、。マスターも『薬浴後に焦って水換えしなかったのも勝因。全滅させる人の中には焦って水換えして、アンモニアでやられるパターンが多いよ。』と言っていたっけ。それでも薬抜き塩抜きは早くしないと。

薬浴7日目(左亜硝酸、右アンモニア)
それでこんな事を思いつきました。水換えはするのですが、水換え量より多くの薬抜き塩抜きが出来ないか?一番効率良いのは薬と塩だけ抜ければ
最も効率が良いのだが。それでこんな事を思いつきました。水換え楽々君で吸い上げた水を浄水器に繋げてまた水槽に戻して循環させられないだろうか。これにより薬抜き塩抜きが効率よく出来ないだろうか。まぁ浄水器のカーボン・コットンフィルターは交換しなければならないだろうな。
しかし、1時間やったが色に変化なし。フィルター通過するんですね・・・。アホな事をやってしまった。
セブンイレブンの700円で1回引けるくじが当たる!
『当りくじは一番上の箱の隅にあるのです。』世の中には天才的な発想持つ人がいるな~(^^)

前回は2戦2勝ち。今回はこの通り3戦2勝
『抽選箱ってまず初めに「ハズレくじ」から入れるのは基本中の基本。その後に少量の「当りくじ」を入れますよね・・・どれだけかき混ぜても・・・・』ありがとうございました。Oさん。
確かに横浜市某所のセブンイレブンでは途中で抽選券を全部だして、ハズレと当たりを数えてその後、上の順番で入れ直していたっけ。
子供・奥さん・彼女・彼氏・友達の前で成功すれば受けること間違いなし。「持っている」人と言われます。ただ、知人の情報によると箱の中のカードが多いと成功率は高いようです。逆に数枚程度しか残っていない場合は成功率は低いようです。ご注意ください。
ところで、課題の我が家のTANKは、薬浴を終了して今度は薬抜き塩抜きです。

薬浴2日目(左亜硝酸、右アンモニア)
ここで心配するのが濾過細菌への悪影響ですので、水質チェックが必須。いくらエルバージュやマラカイトグリーンがグラム陰性細菌に効くと言っても少なくともグラム陽性細菌の濾過細菌にも影響は考えられ、ろ過バランスが崩れている可能性が高い事が懸念されます。そうしますと大量の水換えはどうしてもpHをあげます。もしpHが7を越えてくると比較的無毒のアンモニウムイオンから猛毒アンモニアの猛威により、、、。マスターも『薬浴後に焦って水換えしなかったのも勝因。全滅させる人の中には焦って水換えして、アンモニアでやられるパターンが多いよ。』と言っていたっけ。それでも薬抜き塩抜きは早くしないと。

薬浴7日目(左亜硝酸、右アンモニア)
それでこんな事を思いつきました。水換えはするのですが、水換え量より多くの薬抜き塩抜きが出来ないか?一番効率良いのは薬と塩だけ抜ければ
最も効率が良いのだが。それでこんな事を思いつきました。水換え楽々君で吸い上げた水を浄水器に繋げてまた水槽に戻して循環させられないだろうか。これにより薬抜き塩抜きが効率よく出来ないだろうか。まぁ浄水器のカーボン・コットンフィルターは交換しなければならないだろうな。
しかし、1時間やったが色に変化なし。フィルター通過するんですね・・・。アホな事をやってしまった。