アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

我がTankの課題だった「ヒレ」。何とか状況が好転してきています。
特にハドチャンはまだまだ完全には戻っていませんが、尾・背ヒレにしても
切れずにゆっくりと伸びてきています。バーチカルが出ていますが・・
ストロボなし

ストロボあり

今までは、切れ味抜群のはさみを購入してきて再生を試みてきましたが、
途中で切れてしまっていました。がこの3点を変更したところ
良い感じです。

1:ヒレの切り方:ハサミ等ではなくて、指先で切る
⇒自然界で切れたような感じです。
2:KHを高める可能性のあるものは取り除く
⇒KHが高いとヒレ等の伸張力が強すぎるのでKHをあげる
可能性のあるチタンボールを取り除きました。
3:pHを6.0程度にする
⇒上記と同様で、あまりにもアルカリにするとヒレ等の伸張力が
強すぎるようです。
「ゆっくりと確実に」
そうそう、チャオチャオにWildセレクト便入荷しましたね。3月にはシッパーを
止めたと聞いていたが・・・。

そんな中、マスターのコメントが
「超ド級の青ワイルド!! 何も言葉は要りません。
至極の青に酔いしれてくださいね。」のヤムンダを入手された幸運な方。

やはり超ド級の愛魚となると水槽の前で見惚れるのもいいですが、
それだけでは勿体ないですよね!?我が青月会のフォトコンに応募して
皆さんに愛魚自慢してくださいね。フォトコンの質を高めるためにも
チャレンジお待ちしております。

我がTankの課題だった「ヒレ」。何とか状況が好転してきています。
特にハドチャンはまだまだ完全には戻っていませんが、尾・背ヒレにしても
切れずにゆっくりと伸びてきています。バーチカルが出ていますが・・
ストロボなし

ストロボあり

今までは、切れ味抜群のはさみを購入してきて再生を試みてきましたが、
途中で切れてしまっていました。がこの3点を変更したところ
良い感じです。

1:ヒレの切り方:ハサミ等ではなくて、指先で切る
⇒自然界で切れたような感じです。
2:KHを高める可能性のあるものは取り除く
⇒KHが高いとヒレ等の伸張力が強すぎるのでKHをあげる
可能性のあるチタンボールを取り除きました。
3:pHを6.0程度にする
⇒上記と同様で、あまりにもアルカリにするとヒレ等の伸張力が
強すぎるようです。
「ゆっくりと確実に」
そうそう、チャオチャオにWildセレクト便入荷しましたね。3月にはシッパーを
止めたと聞いていたが・・・。

そんな中、マスターのコメントが
「超ド級の青ワイルド!! 何も言葉は要りません。
至極の青に酔いしれてくださいね。」のヤムンダを入手された幸運な方。

やはり超ド級の愛魚となると水槽の前で見惚れるのもいいですが、
それだけでは勿体ないですよね!?我が青月会のフォトコンに応募して
皆さんに愛魚自慢してくださいね。フォトコンの質を高めるためにも
チャレンジお待ちしております。