「ラ・ママ新人コント大会300回スペシャル!」が終わった。
3日間5ステージ!!

沢山の出演者が集まってくれた。

初日は、爆笑問題はじめ、アンタッチャブルの柴田君、


THE MANZAIのファイナリスト、ナイツ・磁石。
モノマネのホリも凄くうけていた。


コーラスラインでは、狩野英孝・小島よしお・・・と、並べて小石田純一(モノマネ)を出したら、爆笑!

最後には、爆笑問題の漫才も楽しめた。


2日目。
昼は、バナナマンのコントがやっぱりうまかった!
日村の「ちょっと、お会計して~~」が、大爆笑!

エレキコミックのやっぱり「俺達は、4分よりこっちがいい!」は、笑ったな~~
ライブならではの笑い!

ダチョウ倶楽部の肥後君、上島君・土田君・古坂大魔王・島田秀平もありがとう!

夜は、タイムマシーン3号・ラバーガール・Hi-Hi・鬼ヶ島・U字工事・テツandトモ・BOOMER&プリンプリンが、ネタをやってくれる豪華ラインナップ!

コーラスラインのゲストは、ピンクの電話・クワバタオハラ・いとうあさこの女性陣を集めた!

コーラスに出演した「たんぽぽ」は、「ピンクの電話さんの大ファンで、DVDみて勉強したんです!」と感動していた。




3日目の昼

佐久間一行・アルコ&ピース・トップリードと、これも各大会のファイナリス達。

でも、イワイガワのくだらないのも爆笑だった!

コーラスラインの中にいれた、準一本では、バイきんぐ・うしろシティ・ムートンの3組がくじ引きで順番を決め、キングオブコント決勝に出ないムートンが2番目となり、その流れがまた面白かったし、全組面白かった!

それを、トップリードや、東京03が審査するとうい二度と見られないシーン。

いや~~~見応えあった!

この回のトリの東京03も、これだけ凄い後にやるのは、嫌だったろうけど貫禄のコント!すごかった!

そうそう、ゲストで北陽やヒロシ・松村邦洋君達もきてくれた。


夜は、THE GEESE・インスタントジョンソン・ハマカーン達がしっかりと笑いをとり、コーラスラインでは、ラジークイーンや大福・阿佐ヶ谷姉妹、準ではヒカリゴケ・ツィンテル・ラブレターズが奮闘!

そして、スピードワゴン・東京03がしっかりとしたネタを披露!

全公演のラストは、今回の為に作った「WE LOVE LAMAMA」の大合唱!
最後は、ラママさんが、サプライズで特大のケーキを作って祝ってくれたけど、俺を始めスピードワゴンの小沢や古坂が顔を突っ込むというお馴染みのパターンで爆笑のうちに幕!
いや~~300回!



26年間良く頑張ってきた!偉いもんだ!俺!
今後とも「ラママ新人コント大会」よろしく!