皆さんこんにちは!

今日もブログを読んでくださり、ありがとうございます!

 

さて、タイトルにも書きましたが、

国語の勉強法って意外と難しいですよね・・・。

 

国語ってどうやって勉強すればいいのか、

何となく、平均点は取れるけど・・・という中学生、高校生も多いのではないかと思います。

 

国語の勉強は、「説明文」と「物語文」で大きく異なります。

今日は、説明文の話をしていこうと思います。

 

説明文は、

①その説明文が、「頭括型」「尾括型」「双括型」のどのパターンなのかを見極める

頭括型:最初にまとめがくる

尾括型:最後にまとめがくる

双括型:最初と最後にまとめがくる

基本、受験に出題される問題は尾括型が多いので、問題提起→まとめがほとんどです。

 

②形式段落から意味段落へと目を向ける

 

③作者の意見を意味段落から一つずつ見つける

この際、「意見」と「例・事実」を分けて見ていく

 

この3つが大きなポイントです。

これに沿って読んでいくと、より根拠を明らかに文章を見ていくことができます。

「何となく」で読まないこと。

国語は必ずその答えになる「理由」があります。

理由をしっかり見つけることで点数が格段に上がっていきます。

すぐに効果が出る教科ではないので、コツコツ積み重ねていきましょう!

 

★いつもブログを読んでいただきありがとうございます★

当校に興味があれば、以下のURLからお問い合わせください♪