まりにゃんプレゼンツ◆彼と行く初韓国ツアー◆ | ☆★☆韓にゃん☆★☆

☆★☆韓にゃん☆★☆

한국인이되고 싶은 일본인!!
韓国だいすき♡♡♡
まりにゃんです♡

だいすきな家族とともだちと韓国のおかげで
毎日のんきに楽しく過ごしています♡


つい先日
彼と韓国に行くお友達のおともだちに
まりにゃんツアーをご紹介しましたっ♪


そのおともだちと彼が初韓国か
なにがすきか
どんなものに興味があるかわからなくて

とにかく
一泊二日で観光•食事•買い物を楽しめるように
有名どころを幅広く詰め込んだまりにゃんツアーですっ


えりちゃん無事に楽しめたかなぁ~♡



◆まりにゃんプレゼンツ♡韓国プラン◆

ひとまず空港は金浦?仁川?
どっちの空港からもリムジムバスがでてるので
それに乗ってソウルまで行きまーす


ソウルから明洞は地下鉄でもタクシーでもすぐなので
ちゃちゃっと明洞のホテルまで行きましょ

荷物だけなら先に預かってくれるはずです

もしむりだったら
近くの地下鉄の駅などに預けちゃいましょ

両替は韓国の空港で交通費ぐらいだけして
あとは明洞のレートがいいところでやった方がお得だよん

わたしは明洞の神仙ソルロンタンの前のキオスクみたいなところがレートよくておすすめ♥


明洞着いたらまずお昼だよねん
食べて欲しいのが
【明洞餃子】

マンドゥとカルグスクがおいぴぃ♥

場所は明洞にたくさんいる道先案内人の方に聞いてみてね
地図ももらえるから参考にしてねー


免税店をみるようであればここでロッテ百貨店へっ
(ブランド品は飛行機の都合があるのでなるはやでGETがべたーです)

一番上が免税コスメのフロア
そのしたがブランド品のフロアだよん


そのあとは観光に行きましょう!

地下鉄orタクシーで景徳宮へ

ここはとってもパワースポットで有名なのらす

交代式がとってもすてきなのでぜひみてね


毎日11時、14時、15時半にやるのでタイミング合わせてねっ


もしこっちまできてごはんを食べるとしたら
景徳宮駅に近い土俗村の参鶏湯が有名!
駅まで戻って2番出口をまっすぐかな
有名なのでひとに聞きても教えてくれるよん

ひと通り楽しんだら
安国駅までちょっとあるけど歩きましょう

安国までいくと仁寺洞とゆう
今度はレトロチックなストリートが見えてきます

ここもいまは観光スポットで
路面店でレトロなお土産とかいろいろ買えます
間違っても百貨店の上でお箸とか買わないでね!
ここの方がかわゆくて安いよ~

通りの真ん中あたりに
サムジギルってゆう複合施設があって
ここであーちゃんとプリクラ撮ったんだよにーいひひ♥

あーちゃんも行ったけど
サムジギル1階にある手手軒ってゆう石鹸屋さんがとっても有名なのでぜひいってみてね

仁寺洞といえば伝統茶!

せっかくなのでしっぽりお茶をしましょう

路地のいろんなとこにおしゃカフェがあるのでそこに入ってもいいし
サムジギルの裏にもいろいろあったな~
よかったら安国駅の近くにある韓国案内所できいてみてね


さてさて
ここまできたらもう夕方かな?

ソウル駅を経由していったんホテルまで帰りましょう

ソウル駅にはおっきなロッテマートがあるので
バラマキおみやげやお菓子などここでGETです♪

ホテルに荷物を置いて
さて夕方の街に出発~

タクシーで南大門まで行って
わいわいがやがやな雰囲気を軽く味わうのもよし!
ここはザッツ市場ってゆう
アメ横みたいなカンヂかな?
おしゃれとゆうより安くてぐちゃぐちゃわいわい!みたいな。

ただし早めに行かないとお土産ものの出店が
ごはんやサンの出店に変わっちゃうので要注意

南大門から明洞はすぐなので
明洞の夜の雰囲気もぜひ楽しんでねー


明洞はコスメショップも集中してるので
まとめて買ってホテルに置いておくのが賢いです

特にthe seamはわたしも使ってるけどめちゃめちゃおすすめだよーん

明洞入り口のおっきいNATURE リパブリックの上にはCD屋サンもあり。

Kpopがすきでしたらぜひこちらで☆


さてそろそろお腹もすいたころですね

ちょこちょこと南大門や明洞の出店を楽しんだとは思いますが
(ホットックはぜひ食べてね)

夜はがっつり!
焼肉でしょう~やっぱり。


新村にある八色サムギョプサム♪
なんてどうでしょうっ

この前行ったんだけど
安くておいしくボリューミーだったよん

新村からの行き方はブログをご参照くださいませ

せっかく新村にきたんだもの
お隣の弘大にも足を伸ばしましよう

この辺は大学生がいっぱいのエリアで
【メリは外泊中】とか
【コーヒープリンス~】のドラマロケ地になった場所だよん

弘大といえばおしゃれカフェ!
そしてクラブ!

わたしこの辺はあんまり開拓してないのですが
駐車場通りにおしゃカフェが集まってたり
マッコリをおしゃれに飲めるバーがあったり。

若者をみてるだけで楽しい街です


金土はいろんなCLUBをはしごできるチケットもあるので
へべれけに楽しんでね~♪

そんな元気がなければ明洞まで戻って

安ってゆうお店で果実酒なんてどうでしょ~

果物がそのまま容器になってるかわゆいお店です


さぁ長い一日でしたね
おつかれさまでした。

もしまだ元気があったら
明洞でマッサージでも行って疲れをとってね♡

明洞には遅くまでやってるマッサージ屋さんがたくさん!

もちろん彼と一緒に施術もできますっ



さて2日目に続きます▶▶▶